やはりアビガンはコロナに対して有効 | 定員10羽の鳩小屋でレース

定員10羽の鳩小屋でレース

2018年6月1日から レース鳩の飼育メモ(日誌)

富士フイルム富山化学は23日 新型コロナウイルスの治療薬候補「アビガン」について 国内で進めている臨床試験(治験)で 早期に症状を改善する効果を確認 10月中にも厚生労働省に治療薬としての使用承認を申請すると発表しました
 

これまでも特定の病院で『観察研究』ということで使用されていましたが 承認されれば 従来よりも多くの病院 患者に使用できるのではないでしょうか 申請後承認までどれぐらい時間をようするか 厚労省よ如何に。。。です(-.-)

 

3月14日生まれのイレブン君 目を細めてトウモロコシをついばんでいます(^.^)

 

 

全員合流して まとまっていい感じで飛んでいます(^.^)

 

 

羽ばたくというより 滑空してます 風が少し出てきたのかな(^.^)

 

 

★『観察研究』で処方された人のコメントから(まゆつばものかもしれませんが)

 
「コロナウイルスに感染して入院中です。軽症が続いていましたが、アビガンがすぐに効いて症状が軽くなりました。周囲の方々も軽症で全員アビガンを服用しています。初期に飲めば間違いなく特効薬です。ワクチンのように副作用を気にする必要もないし、重症化する人はきっと基礎疾患があるのでしょう。自分60代ですが、インフルエンザのような高熱もなく、普通の風邪の症状でした。ありがとうアビガン。」

「博多ではアビガンは結構使用しているらしく、幼馴染みの医師は全ての人に効果があるとは言えないが、多くの患者に明らかに効果があると言っていた。重症化しにくいのは間違いないらしいよ!」