日本人ドライバーが参戦するとか 日本のメーカーが走っていると 異常に興奮しまくり観戦しますが 今年はコロナで数か月遅れの 無観客での開催 しかもメルセデスのハミルトンが 黒人差別抗議運動をこの場に持ち込み まったく興ざめの雰囲気プンプン(>_<) そのような中 下位カテゴリーのF2で 角田裕毅(つのだゆうき)の優勝ニュースが出てきています(^.^才
神奈川県相模原市出身の20才 ひょっとしてこの人 F1のシートを手に入れられるかもです 今年からF2参戦ですが 8月9日の英国シルバーストーンサーキットで優勝 8月29日のベルギースパフランコルシャンで2勝目 F1日本人ドライバーと言えば 2014年の小林可夢偉が最後 鈴木亜久里 片山右京 佐藤琢磨 この人たちに続くことができるか 久しぶりの日本人F1ドライバー誕生の可能性が 現実味を帯びてきた(*^^)v
個人訓練8回目 前回同様40Kmですが 5Kmほど北に振っています 一山超えたあたり 道路わきに放鳩かごを置いて 赤いかごは目立ちますね しばらく休ませています 前方 木が三本立っていますが 帰ってから確認すると 古墳のようです(^.^)
休憩10分 そらいけ!!!!
帰りたい方向に山が もっと高くあがれ(^-^;
取りあえず 順調に飛んでいきました(´▽`) ホッ
17羽 6時に飛ばして 最初の一群は7時20分(・_・;) 小屋に飛び込むもの 写真のスター74号は母屋の軒下に隠れて 空を警戒しています かたまっています(>_<)