本日も通勤時に西野亮廣さんのVoicyを聞いておりました。

https://voicy.jp/channel/941

 

そのラジオでは・・・

 

事実から逃げるな

改善から逃げるな

個人的な感情を持ち込むな

 

との締めでした。

これはコロナの時代にすべての人々が心に置くべきことだと思います。

いろいろなパラダイムシフトが行われています。

 

「これはすごく良いもの、今まで支持されていた。」

そのような事はもう通じません。

 

私たちバイク業界も

商品:バイクを売って、修理をしてのサイクルは終わります。

終わるというか、それだけでは持ちません。あせる

 

その事実から逃げず。改善策を考え、実行し、個人的な感情を

排除し、ただただ事実を見つめニーズを探っていきたいと思います。

久万高原でのアクションもその一つです。

別のアクションも一つ、二つ考えています。

 

このコロナは全員をリセットして、同じスタートラインに立たせてくれています。

それは進むだけのアクションだけでなく、手放すアクションも推奨しています。

多くの人がこれを機に手放したと思います。

それは悪いことではないです。それも事実から逃げていないという事です。

 

事実から逃げるな

改善から逃げるな

個人的な感情を持ち込むな

 

自分も肝に銘じます。

全力でスタートきります!今までの45年間の10倍は成長したいと思います。

 

ではでは

 

写真はそうガツガツしてもなので

KUMAKOGEN B-STANDING CAFE

 久万高原ビースタンディングカフェ

https://www.facebook.com/kumakogen.bstandingcafe

に来ませんか?

との呼び込みです。ウシシアップ