コロナでというわけではないですが

パラダイムシフトが行われていることは間違いありません。

これを機にいろいろな主張も世の中ではくりかえされていると思います。

 

会社に行く必要がない。

会議が必要ない。

そもそも〇〇必要ですか!?

 

的な主張が行われると思います。

必ずそこである正義と、ある正義が戦うわけです。

 

そこで重要なのがどれも間違いではないことが多いと思うのです。

間違ってないんだけど、【合わない】という事が多くあるように自分は

最近感じるのです。

 

この合わないってすごく抽象的で難しい表現なのですが

この部分が摩擦を生んでいると思うのです。

 

何に合わせるのか?

なかなか難しいですが自分が思うに

 

自分の意見は正しいと思うが、今の現状に合わないかも?

と思える心が重要に思います。

 

間違いではなく、合っているのか、合ていないのかです。

 

正しい意見が正しいわけではなく、その意見が今あっているのか?

 

それを自分自身最近思うことが多いと思う、備忘録です。💦


写真はこんな環境でブログ書いてます。😊

★KUMAKOGEN B-STANDING CAFE★

https://www.facebook.com/kumakogen.bstandingcafe