引用元:https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1263/238/html/sid1_o.jpg.html

 

どうも、安川大です照れ

 

個人的に見たいと思いながら、劇場版を見逃してしまった作品がありますお願い

 

それが『シドニアの騎士 あいつむぐほし』ニコニコ

 

このブログでも以前紹介した『BLAME!』と同じ原作者の、テレビアニメシリーズの劇場版です爆笑

 

本作品、テレビアニメシリーズをずっと見ていたのですが、本当に良い出来ですウインク

ガウナ、という地球外生物に地球を破壊され、地球を追われ宇宙移民となった人類と、宇宙に出た人類を脅かし続けるガウナとの戦いを描いた本作品!!

 

ガチガチのSFであり、設定もかなりしっかりしていますおねがい

その設定自体も独特であり、また生活する人々などの独特の文化も細かく描いている作品です口笛

 

本作の劇場版『シドニアの騎士 あいつむぐほし』を、先日アマゾンプライムで視聴いたしましたので、本日はその感想を語りますビックリマーク

 

圧倒的サウンドと映像美!これは劇場で見るべきだった作品

 

 

本作の一番の見どころは、圧倒的サウンドと映像美、これに尽きますニコニコ

 

特にサウンドに関しては、その迫力を作中の戦闘シーンで存分に堪能できます照れ

作中で、ガウナに対応するための人型兵器『衛人(もりと)』の駆動音の迫力たるや!笑い泣き

 

ロボット好きには深いところまで刺さる効果音ですチョキ

 

そして映像美!!

TVアニメシリーズの頃からそうですが、本作は全編3Dのアニメーション作品ですが、3Dという特性を存分に活用した迫力ある戦闘シーンが圧巻です照れ

 

僕は本作を自宅の貧弱なPCモニターとオーディオ環境で見たのですが、見た後に激しく後悔しました笑い泣き

本作は劇場で見てこそ真価がわかる作品ですグッド!

 

気づけば人外のツムギが、可愛いと思ってしまう、そんな魅力

 

本作は戦闘シーンが一番の売りだと思いますが、それ以外に大きなウェイトを占めるのが、人間である、主人公ナガテと、ガウナと人の融合体であるツムギの恋愛模様ですラブ
 
ガウナと人の融合体であるツムギは、見た目は明らかに人間ではありませんてへぺろ
ですが、主人公ナガテと話すツムギは、乙女そのものです爆笑
 
声の可愛らしさもそうですが、仕草すら可愛らしい乙女であり、ずっと見ているとだんだん「あれ、ツムギ可愛いな・・・」と思わせられる魅力がありますドキドキ
 
恋の結末は、ぜひ本作を最後までチェックして欲しいです照れ
 
 
以上、『シドニアの騎士 あいつむぐほし』の感想でしたニコ
 
今ならAmazonプライムで視聴可能ですので、ぜひ視聴してみてください