それでは現実は変わらない | 自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする【人文知教育家 中村博】

自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする【人文知教育家 中村博】

■人文知教育家/ライフコーチ/心理カウンセラー
■自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする
■人文知とは、人はどのように生きるべきかを、人・心・言葉に向き合うことで、再構築し、新たに生み出していく知

人の人文知を高める活動をしてまいります。

【それでは現実は変わらない】

 

いつも感謝しています!

ヤマン!メンタリストの中村博です。

 

 

私は過去に、スピリチュアルな考え方を

好んで取り入れていた時がありました。

 

 

思考は現実化するとか、ありのままの自分でいいとか。

 

 

そして今でも、もちろん好きなのですが、

この言葉を表面だけ切り取って

自分の現実に落とし込んで取り組んでみても、

現実は変わりません。

 

 

 

私は、過去に言葉の上っ面だけを受け取り、

思考したら現実が変わるという言葉を

盲信してみて、

 

じゃあ、自分の望みを思考すれば、

現実に何かが現れるのかというと、

 

その先には、地獄のような状況が

待っていました。ww

 

 

 

 

現実は全くうまくいかず、

望みなど何もかなわない現実が

現れただけでした。

 

これって、私のやり方が間違っている?

なんて何度も考えてみたり、

思考を重ねてみましたが、

いいえ、そうじゃないのです。

 

 

思考は頭の中で、自由にできます。

楽しいお花畑なことを考えることも

出来ますが、

 

実際に、思考を現実に落とし込むとき、

現実を変える力を持っている必要があるのです。

 

 

 

例えば、現実を変える力とは、

人を動かす力。

 

 

ビジネスで言えば、オファーをして、

商品を購入していただくようなことを指しますが、

 

商品を購入していただくためには、

人がこの商品を欲しいと思ってもらうための

「言葉」の使い方を学ぶ必要があるのです。

 

 

思考するだけで、現実が表れるような、

お花畑なことは、

実際には、ありえないのです。

 

 

世の中には、

このメッセージが変に捻じ曲げられて、

表面だけを切り取り、

表現されていることを、

当たり前ですが、認識する必要があるのです。

 

 

では、

現実を変える力とはなんなのか。

 

その本質は、

 

「言葉」

 

なのです。

 

謎かけみたいになりますが、

ちょっとずつお話ししていこうと思います。

 

今日もあなたが幸せと豊かさに包まれますように。

 

 

================

「自己受容マスタリー」⇒「俯瞰力マスタリー」

(自己受容⇒自己肯定⇒自己実現)」

 

伝えるのが楽しすぎる。

幸せと豊かさの循環が勝手に起きてしまう。

 

https://zeros01.shopselect.net/

 

================