信じているよ | 自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする【人文知教育家 中村博】

自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする【人文知教育家 中村博】

■人文知教育家/ライフコーチ/心理カウンセラー
■自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする
■人文知とは、人はどのように生きるべきかを、人・心・言葉に向き合うことで、再構築し、新たに生み出していく知

人の人文知を高める活動をしてまいります。

  おはようございます!

【信じているよ】

 

これって、コーチがクライアントさんに

対する時の大切な心構えです。

  

 

「信じているよ」

 

あなたが自分を諦めなければ、

必ず出来るから。

 

クライアントさんに対して

接する際にとても意識しています。

 

 

ひとは、

誰かが自分のことを、

心から信じてくれている

安心できます。 

 

  

そして力が湧いてきます。

一人の力以上の力が発揮できたりして、

頑張れるんです。

  

 

そして、この

 

「信じているよ」

 

は、

親が子供に対して

掛ける言葉であっても

おんなじです。

  

子供は親が条件なしで

信じてくれているっと思うと、

 

 

信じられる子供に育ち、

 

「心配だ」といっていると

心配を掛ける子供になります。

 

親が言っている通りの

子供になっているだけなんです。

 

 

あなたはどちらの声を

掛ける親になってますか? 

 

 

 

今日も

最後まで読んでいただいた

あなたに本当に本当に感謝しています。

 

いつもクリックしていただき有り難うございます。

↓ ↓ ↓


人気ブログランキングへ

 

それでは

今日も元気にお仕事を、

頑張ってください。

 

 

いってらっしゃい!

 

 

◇直江 博

Nonly1サイトプロデューサー

(コーチ、コピーライター )

 

http://www.facebook.com/hiroshi.naoe888

 

hiroshi.raisingcore@gmail.com