否定的なものにフォーカスしない | 自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする【人文知教育家 中村博】

自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする【人文知教育家 中村博】

■人文知教育家/ライフコーチ/心理カウンセラー
■自由と誠実に生き、知で人の未来をクリエイトする
■人文知とは、人はどのように生きるべきかを、人・心・言葉に向き合うことで、再構築し、新たに生み出していく知

人の人文知を高める活動をしてまいります。

おはようございます! 
【否定的なものにフォーカスしない】
 
 
人生だもの、うまくいかないって
感じるときもありますよね。
 
 
そう、きっと誰でもあります。
 
いつも前向きになろうよって
言われて、そうだよねって思っても、
 
 
「そうはいってもさ、
 こんな状況で、こんなこと
 人から言われてさ」
 
「結構ブルーになって、
やる気もなくなっちゃたよー」
 
 
そうそう、そんな時はたくさんありますよ。
 

そんな時は、 
ダラダラしたいし、うだうだしちゃうし、 
 
何もしたくない、
ポテトチップスを夜中に
バクバク食べて、

お酒でも飲んでね、
憂さを晴らして寝ちゃオーって
思ったりしますよね。
 
 

そんな気分のときは
中途半端にその感情と向き合うと
 
あとで不完全燃焼、
チロチロとネガティブ感情が
くすぶってしまいます。
  
  
でね、
そのネガティブな気持ちを
いつまで引きずっても、
 
前にも後ろにも進めず
現状維持ってことに
なっちゃうんです。
 
  
もうね、
感情ってやつは、
自分の思考からのコントロールが
全く効かないので、
 
ネガティブな感情が出てきたら
最後までしっかりと
おなか一杯味わいつくしてみて
ください。
 
あれも嫌だ、これも嫌だ、
全部嫌だーって、 
 
 
もうこれ以上食べられないってくらい、
イヤーなものを味わいつくすと
 
不思議なくらい、ああ、これ以上
もういいやって思えるんです。
 
 
ここがとても大事です。
 
しっかりと味わうこと。
 
 
これが出来れば、
ネガティブ感情は、
すーっとどこかへ行ってしまうんです。
 
 
信用できない?
 
 
これ、本当のことですから。
  
あなたが感情と向き合って、
しっかりとおなか一杯味わうって 
決めてしまえば、後は、すっきりと
 
そしてそこからは
スイッチを切り替えて
前向き行動が出来るようになります。
 
本当ですよ。

 



今日も
最後まで読んでいただいた
あなたに感謝しています。
 
      

inu_0809


それでは
今日も元気にお仕事を、
頑張ってください。
 
今日もあなたのポチに感謝です。
↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ

お休みの方は楽しい休日を
お過ごしください。

いってらっしゃい!
 
 
 
◇直江博
 
【職業】
・オンリーワン・ライフ・クリエイター
  あなたのオンリーワンを見つけて
  人生のクオリティを上げる
  アドバイザー・コーチ
・フォーカス・コピーライター

 
 
【大好きな言葉】
・マインドセットが最強!
・成長と貢献
・愛と継続
・感謝と提供
・一日1mmでも成長する
 
【私をあえて自分自身で、
 一言で表現してみると・・・】
  
・コツコツ
・繊細
・人を思いやる
・ちょっと固い
・誠実
・優しい