今日は、二週間ほど前の土曜日に休日出勤したので、その代休を取得しました。


U太郎とアッカも、昨日中止となった運動会の代わりに授業を行ないましたので、今日はその代休です。


そのようなわけで、今日は二人を連れて、陸上競技場にランニングに出かけました。


1周800Mの外周コースを、私は10週、U太郎は5周、アッカは3周ジョギングしました。概ね5分/kmのペースで周ったのですが、アッカはこのペースでもついて来られないようです。


来月13日に予定されているSB茨城大会では、表彰台(3位まで)は無理としても、何とか名前が載る6位は狙いたいのですが、この調子ではちょっと無理かもしれません。やはり上二人に比べると実力的にはかなり落ちます。


ジョギングの後、ダートのサブグランドで1,000Mのタイムトライアルを行ないました。


今週末の30日、この競技場で県内の小中学生を対象とした県陸連主催の陸上競技会があり、U太郎も小学生1,000Mにエントリーしておりますので、今日はその調整です。


3分30秒を切れれば、本番前に良い感触が掴め、自信にもなったのでしょうが、結果は、3分48秒84。ガーン


う~~む、確かに、ジョグとはいえ4kmを走った後で、さらに一緒に走る相手が無いので、ペースが掴み難かった事は分ります。しかし、それらを割り引いても、ちょっと酷いタイムです。


U太郎の場合、陸上クラブの子と違って、トラックでのスピード練習はまったくやってませんから、今回のレースはちょっときついかもしれません。


もっとも、本人曰く、昨年学校の陸上クラブでは1,000Mのベストは3分28秒だったそうですから、本番ではもう少しましなタイムが出ると信じたいですが...。でも、入賞を狙うには、最低でも3分15秒くらいは出せないとお話しにならないと思います。


U太郎と一緒に、アッカも1,000M走らせて見たのですが、こちらも5分27秒54。ガーン


SBで走る1,500Mに換算すれば8分15秒でしょうか。これじゃあお話になりません。


1月の伊東オレンジビーチマラソンのときは、親子で私が引っ張り、2kmを10分24秒でしたので、もう少し行けそうな気はしますが、目標の7分30秒切りは、かなり難しい感じです。


ただ、この子の場合、本気で走ったと言う割にはケロッとしており、どこまでまじめに走ったのか分かりません。


私が渋い顔で時計を睨んでいたのを見たアッカが


 パパ、アッカは遅いの?


と聞くので、


 ちょっと遅いね


と答えたところ、


 じゃあ、もう一度走る


と言い出しました。


 よし、じゃあ、今度は800Mで良いから、本気で走ってごらん


と、再び走らせますと、今度は先程よりは本気で走ったのか、ゴールと同時にへたり込みました。


 タイムは4分12秒。


1,000M換算では5分15秒。1,500Mでは約7分52秒。多少希望の光が見えてきました。ニコニコ音譜 本番で周りの子達に引っ張られれば、7分30秒行けるかも知れません。


帰りに競技場の事務所で競技会の日程表をもらってきました。それによれば、小学生男子1,000Mは13:05スタートです。受付が9:00で競技開始までだいぶ時間が空きますし、競技前に食事も摂らせないといけません。アップが難しいですね。