ナッキが小学生最後の大会として臨んだ佐倉朝日健康マラソンですが、残念ながら大惨敗だったようです。ショック!


いかに体が鈍っていたとはいえ、10位入賞くらいは狙えるだろうと楽観しておりましたが、夜ナッキから来た報告は予想外の大惨敗でした。


コースの約1/3がきつい上り坂だったとか、コース状態が悪かったとか、参加者が多過ぎて思うような走りができなかったとか、まあ、いろいろ能書きを並べておりましたが、それは他の参加者も同じ事ですから、負けの言い訳にはなりません。


ただ、せっかく応援に来てくれたお爺ちゃんや従姉妹のエミちゃんに勇姿を見せられず、本人もかなりショックを受けたようです。


私にしても、ナッキの場合、U太郎のような栄光もありませんが、大崩れせず成績が安定していただけに、今回の順位とタイムはちょっと信じられませんでした。


そのタイムと順位については、本人に懇願されましたので、武士の情けでここでは触れません。(^^;


まあ、みんな勝ちたくて一生懸命精進しているわけですから、三月に入ってからというもの、毎日、毎日グダグダ過ごしているようなナッキが、ろくな練習もせずに走って好成績を挙げられるほど世の中甘くはないという事です。

U太郎もそうですが、うちの子達は何事につけぶっつけ本番なのが気になります。


ま、これを良い薬にして、また鍛え直しですね。