小田 和正さんの「超大特集」の第51回。
前回が、さだまさしさんとのコラボだったので今回もコラボで。
(ちなみに次回もまたコラボ作品となります。(*^^)v)
松任谷 由実さん・小田 和正さん・財津 和夫さんの「今だから」。
過去記事はこちら。(リンク貼ってます)
→「1985年(その8)」
リリースは過去記事のタイトル通り1985年6月で
オリコンの最高位は1位。(2週連続)
作詞/作曲は松任谷 由実さん、小田 和正さん、財津 和夫さんで
編曲(アレンジ)は坂本 龍一さん。
レコーディング・ミュージシャンは
坂本 龍一さんがキーボード、
高橋 幸宏さんがドラムス、
後藤 次利さんがベース、
高中 正義さんがギター。
坂本 龍一さん以外は「元サディスティック・ミカ・バンド」のメンバー。
Yumingの「サディスティック・ミカ・バンド愛」が伺えます。
コラボきっかけは財津さんがYumingに話を持ち掛けたこと。
その際、松任谷 正隆さんが「やるなら小田さんを呼んだ方が良い」と提案。
小田さんが快諾して「夢のコラボ」は実現しました。
財津さん談によると
制作はほとんどYumingと小田さんの話し合いで進められたそうで
財津さんが口を挟もうとすると
「まぁまぁ、それはいいから」というような雰囲気になり、
結果的に全く「財津色」がなくなったとか。
まぁ確かに「財津さんぽさ」は見えないですかね……。(^_^;)
リリース時はシングルレコードでした。
いわゆる「ドーナツ盤」と言われるヤツですね。
私も持っています。
「オリコン1位獲得のシングルレコード」としては最後まで未CD化でしたが
2023年12月リリースのYumingのベスト・アルバム「ユーミン乾杯!!」にて
リマスタリング音源で収録されました。
リリース後38年の年月を経て初めてCD化となっています。
