去年のフジサンケイで僕とプレーオフした後輩の藤島豊和の話です。









とても仲がいいのでとてつもなく話が長くなるので手短にいきたいと思います。








初めての出会いは僕が高2の時の春の全国大会の練習日に同じ高校の後輩に紹介してもらったのがきっかけだ









試合初日に僕が21パットで初日2位発進したときのこと。
(コースがむずかしかったのでオーバーパーだったけど2位)









初日終わって練習してたらたまたま豊和がいて

豊和「どうだったんですか?」




スコアとパター数を言ったら









豊和「そのパター数でそのスコアですか?」
(たいしたことないですねって聞こえた)









俺「心の中で(なんだコイツ)」








それが最初の出会い…



チップンプン










豊和は九州出身で僕は東北出身、2人が会うのは全国大会だけ。





豊和は当時、全国大会の常連だったので僕が全国大会に行けばいた。









会えば話すけど仲は悪くないけどよくもない感じだった。(人見知りなもんで)









仲良くなったのは大学にはいってから









豊和が大学に入ってきて仲良くなったきっかけは覚えてないけど、多分2人とも破格にバカだった。
(勉強じゃなくて)










だからか気が合った










豊和は僕をいつもおどろかせる。









その1
ビックリするぐらい歌がうまい








僕のキャディのさぶが豊和の歌を聞いて真面目に歌うのやめたって言うぐらいだ。





本当にうまい
僕が言うから間違いない



よく2人で夜中までうたったカラオケ



ありゃぁ女性にモテますよ











その2
ビックリするぐらい人の話を聞かない









さっき話したことをまた聞いてくる


10年注意してきても治らない

さすがの俺も諦めましたわショック!

今じゃ笑うだけですわ










その3
唯一の電話










フジサンケイのプレーオフに敗れた日、さすがに気をつかわれて誰からも連絡がなかった。

くるとも思ってないし電話にでる気もなかった










夜になりホテルでボーッとしていると…



電話がなる










トゥルルルルロ音符










電話に目をやると豊和の名が…









!?









不思議と通話ボタンを押した









俺「もしもし」









豊和「元気っすか?」










長音記号1!!

元気なわけないじゃんと思いながら話してた。



鈍感というか純粋というかなんというか…









あとから笑えてきたニコニコ









今思うとあいつなりの励ましだったんだなと思う。









結局アホだけどいいやつだってことだ










-FIN-












出演

ホッシー 星野英正

ヒデたん 谷原秀人

たくちゃん 谷口拓也

ゆう39 宮里優作

トヨカッチャン 藤島豊和

岩田寛 (友情出演)



オープニングテーマ
「東北福祉の時代」
作詞・作曲 俺



エンディングテーマ
「WORLD CLASS-英語バージョン-」
作詞・作曲 HIRO-C




衣装協力

BLOOD SHIFT
SRIXON
PUMA
UNDER ARMOUR
NIKE





脚本・編集・監督

巨匠 岩田 寛