昨日、久しぶりに



カンブリア宮殿を見ました。



毎回、様々な業種の経営者が出演している番組。



今回は、総集編のような形で放映されていました。




お題は、「社長の金言大賞」でした。



今までの経営者が発言した内容の中で



これは!? と思うもの特集。




以下、抜粋 ↓



<社長の金言大賞ノミネート>


1)全日本空輸 大橋洋治会長
  「会社が良くなるためなら、明るく笑顔でコストカット」

2)花王 後藤卓也会長
  「革新よりも改良。ホームランばかり狙ってはヒットは生まれない」

3)ワタミ 渡邉美樹社長
  「無理を1週間続けたら、無理じゃなくなる」

4)京セラ 稲盛和夫名誉会長
  「自己犠牲をいとわない人間性でなければ、経営者になってはいけない」

5)樹研工業 松浦元男社長
  「お金持ちになること、有名になること、偉くなることを、人生の目的にしてはいけない」

6)日本マクドナルド・ホールディングス 原田泳幸社長
  「20代は何でもやれ、30代で人生の方向を決めろ、40代で成し遂げろ」

7)堀場製作所創業者 堀場雅夫氏   (大賞でした!!
  「イヤならやめろ!ただ本当にイヤだと思うほどやってみたか?」

8)ソニー 出井伸之最高顧問
  「自分の市場価値を考えろ。会社を名乗るか、自分を名乗るか」

9)キリンビール 加藤壹康社長
  「価格に頼る会社は『提案』が少ない。それでは寂しい」

10)小林製薬 小林豊社長
  「アイデアを生むには、絶えず考え続けるしかない」



いずれも、なるほど!!!! と思うのもばかり。



言葉、形だけでなく



今までの経験からでた内容でした。




半分以上の方は、たくさん著書を出されていますので



なんか身近に感じてしまいましたが 笑






会社の規模、人間性、考え方がこの方々に



近づけるように、



一歩ずつ 努力していきましょう!
















P.S そういえば昨日、



いわゆる 巨大なリンクパス を期待していましたが、



来ずガーン



やはり毎日更新しないからかなぁ。。。。。