7/8白蛇弁財天→鹿島神社→太平神社参拝後、中村かりん展の時間になり、もえぎ城内坂店へ
個展での買物も終わり向かったのは、同じ益子町の西明寺

笑い閻魔御朱印頂きました

坂東20番札所・西明寺 
益子町の郊外に位置する獨鈷山(とっこさん)。西明寺はその南斜面の中腹にあります。 正式名称は「獨鈷山普門院西明寺」。真言宗豊山派に属し、本尊は十一面観音菩薩。坂東巡礼第20番、下野第13番の札所でもあります。 益子という氏は「土佐日記」で知られる紀貫之の後代、紀一族が益子に移り住み、西明寺の地「権現平」に紀貫之を祀ったことから始まりました。その紀貫之夫妻の像は現在、西明寺本堂の奥に安置されております。 益子の西明寺は本堂厨子、三重塔、楼門の国指定重要文化財をはじめ、弘法大師堂、鐘桜堂、そしてユニークな「笑い閻魔」で親しまれている閻魔堂があります。 また、18ヘクタールの境内には普門院医療施設の有床診療所があり、その近傍に、介護老人保健施設・看清坊、グループホーム・能羅坊などがあります。

楼門

手水鉢

本堂

弘法大師堂


慈母観音

鐘楼堂

閻魔堂

笑い閻魔

三重塔

こうやまき

ヤマユリが綺麗に咲いてますね
とてもいい香りがしてました

大黒様

よくわからないキノコが!!

紫陽花

こちらは納経所横の独鈷處
お寺の飼い猫みたいですね

聖観音菩薩

仏画が飾られていました

前回の参拝は1年前でしたね
今回と同じく毎年恒例、中村かりんさんの個展に来た際に参拝しました

1年経って閻魔御朱印の絵のタッチも変わりましたね
以前は蕎麦打ちをしていた男性1人が閻魔御朱印を描いていましたが、蕎麦の提供もなくなってしまったので、その頃から描き手の方が変わったと思われます
誰か居なくても閻魔御朱印が描けるようにしたんでしょうね

拝観料を払えば本堂内にも入る事ができます
確か仏像が沢山並んでいた記憶が…

御朱印は通常参拝後ですが西明寺では参拝前にお願いすることを勧めています

またお時間あれば納経所向かいに医師で前御住職であった田中雅博氏の仏間がありますので、手を合わせて頂けたら幸いです