5/2〜5/5迄、妻の実家がある秋田県秋田市へ帰省していました

そして5/4タイミングが合わず行けてなかった『THE FIRST SLAM DUNK』をやっと観に行きました

ゴールが決まると拍手しそうで、危なかった

映画の後は秋田駅で買物と昼食
『あきたこまち』に替わる新しい品種『サキホコレ』かなり出回り始めましたね
秋田といえば、なまはげ、竿燈
そして、秋田犬

その後は、秋田県由利本荘市にある森子大物忌神社へ

鳥居と社号碑

石碑

由緒
由利本荘市森子の八乙女山中腹に位置する森子大物忌神社は、江戸時代には「薬師堂」と呼ばれ、大物忌神(本地 薬師如来)として崇拝されてきた鳥海山の登拝口(滝沢口)に建立された遥拝所です。 鳥海山は、古代には国家の守護神として崇敬されました。中世になると、熊野信仰の東北地方への伝播と修験道の隆盛により、出羽国の中心的な信仰の山として崇拝され、山麓には遥拝所並びに修行の場として、六カ所の活動拠点が形成されました。 近世には、農業神としても崇敬されるようになり、鳥海山信仰が庶民に広く浸透した結果、東北一円から「道者(どうしゃ)」と称された参詣者が、山頂の鳥海山大権現を目指すようになり、特に、江戸時代中期以降、隆盛を極めました。 森子大物忌神社境内は、この鳥海山修験のひとつ、羽黒派滝沢修験の活動拠点であり、薬師三尊像と十二神将像(現存)を安置し祀ってきた薬師堂は、その中心的な役割を果たしてきました。境内一円は平成23年(2011年)7月23日、国の史跡に指定されています。


ここの階段が『THE FIRST SLAM DUNK』の中で描かれた山王工業、沢北栄治が参拝していた神社に似ていると言われています
300段の石段というのも案内の由緒に記されていました

手水舎
狛犬

下の口が無くなってます

拝殿

本殿

護摩壇跡

御神木と石仏
御神木からパワー頂きました

境内社
経塚
田の神の湯
確か5/2の新聞だったかな『SLAM DUNKの聖地』として秋田県内3ヶ所(能代科技高、バスケミュージアム、森子大物忌神社)が掲載されていました

映画を観たら勢いで行きたくなり森子大物忌神社へ
聖地巡礼として訪れている方が沢山おりましたが、車のナンバーは秋田県と山形県だけでしたね
群馬ナンバーは珍しかっただろうな
普段神社に来ない方なのか参拝ルールは守れてませんでしたが、暫くはそういった方々で賑わいそうな感じです

温かくなり境内は虫が多かったようで妻は虫に刺され帰りに薬買いに行きました