4/8群馬県前橋市の正田醤油スタジアム群馬へザスパクサツ群馬✕Vファーレン長崎戦を観に行きました


結果は1−0の勝利


ザスパクサツ群馬✕Vファーレン長崎 ハイライト 


正田スタには12:00頃、到着
ザスパクサツ群馬のマスコット、湯友くんがいました

湯友くんがキックターゲットやってました

湯友神社へ必勝祈願


こちらは県警マスコット、上州くん(右)とみやまちゃん(左)
真ん中に入って写真撮るよう上州くんとみやまちゃんに促され、このあと写真撮りました


この日は選手入場時にクラブフラッグを掲げる『エールフラッグ』が私と妻、2人とも当選しました

スタメンとサブはこちら↓

スターティングメンバースターティングメンバー
GK21櫛引 政敏GK21波多野 豪
DF3畑尾 大翔DF8増山 朝陽
24酒井 崇一25櫛引 一紀
MF38天笠 泰輝39カイケ89'
15風間 宏希73'23米田 隼也
36中塩 大貴MF19澤田 崇89'
19岡本 一真10カイオ セザール81'
5川上 エドオジョン 智慧56'6鍬先 祐弥
28長倉 幹樹89'24宮城 天66'
FW23平松 宗56'FW35安部 大晴66'
10佐藤 亮89'9フアンマ デルガド
控えメンバー控えメンバー
GK42石井 僚GK1富澤 雅也
DF2城和 隼颯89'DF28高橋 峻希89'
MF33細貝 萌40白井 陽貴
6内田 達也73'MF13加藤 大81'
FW17山中 惇希56'33笠柳 翼66'
7川本 梨誉56'34五月田 星矢89'
9北川 柊斗89'FW11エジガル ジュニオ66'
監督監督
大槻 毅ファビオ カリーレ

前半、川上エドオジョン智慧のサイドからのクロスを佐藤亮が一度はDFに防がれるが再度シュート
GKが触りましたがゴールが決まりました



後半はVファーレンのファンマ・デルガドを中心としたパワープレーなどありました

そんな中、ザスパは交代も使いクリーンシートで試合終了

3連勝で順位も6位から5位に

勝利の草津節

シュートは共に7本とスタッツは似たようなすうじでしたが、この日はザスパの決定力が上廻りました
メンバーだけ見たらVファーレンの方が決定力ありそうですけどね


そしてこの日の昼御飯はミニソースカツ丼
多分、『Farmdo』のやつかな

そして先週の群馬クレインサンダーズのときと同じく『どデカ唐揚げわっしょい』
唐揚げ丼を食べる予定でしたが12:20位でしたが完売でした

ザスパもサンダーズも勝利試合はお金を落とそうと思いエンブレキーホルダーを購入

そして妻は『エールフラッグ』で着るためにレプリカユニを購入
古いユニ貸すと言いましたが、まだシーズン序盤なので買う事にしたそうです

この日は日本橋長崎物産館が来ていたので長崎名物を購入
半生麺のちゃんぽんに妻は惹かれたみたいです

昨日はテレ朝の『ラブ!!Jリーグ』でもザスパのクラブ独自のイベントを紹介していました
試合前のキックインや試合開始のホイッスル、エールフラッグ等々、特にお子さんには思い出に残るイベントをやってます
妻もレプリカユニ購入し、バスケシーズンも、そろそろ終わるので今年はあと数回ザスパ観戦に行きたいと思います

ちなみにサンダーズは昨日、レバンガ北海道に負けた事でチャンピオンシップ出場の可能性は無くなりました
勝越しが当面の目標かな

ザスパは今は5位ですが残留が現実目標ですね