3/28善光寺詣り今回が最後です

雲上殿は行けませんでしたが御堂巡りも一通り終わり仲見世方面へ

釈迦堂で頂いたのは涅槃釈迦如来御朱印(限定と言ってたような…)頂きました




こちらが釈迦堂

仲見世のスタバ
和の感じがいいですね

お隣の豆菓子屋さん豆吉本舗
まだ3/26にオープンしたてのお店でした

看板犬

妻がお土産の豆菓子を買っていたら『愛想のない看板犬ですみません』とお店の方が話していたようです
愛想ないけど吠えないし、いい子でしたよ

おやつに栗あんぱんを購入
中々美味しかった

この日の昼食は北向観音の近くのお蕎麦屋さん
そば処  倉乃


頂いたのはお店の名前が付いた『倉乃もりそば』

『季節の野菜天ぷら』も頂きました
ふきのとうが食べたかったので丁度出てきてラッキーでした
野菜天1つを妻と2人で食べましたがお腹一杯になりました

今回、北向観音と善光寺で御朱印を頂き御軸も残すところ番外1つに
我が家の菩提寺の宗派の総本山、鎌倉の建長寺
ただ今の状況で鎌倉へ行くのは…
5月にある祖父の三回忌に間に合わせたかったけど難しいかな
機を見て参拝したいと思います