今日は、

市川由紀乃30周年コンサート
~ソノサキノユキノ~ in 宮崎。


宮崎市民文化ホールにて…。

会場に 足を運ぶ事のできない、
由紀乃ちゃんファンの 皆さんのためにも、

今日は、、、




ドラえもんの「どこでもドア」。を、

持参してました。(笑)(笑)(笑)。






これで、少しは、
来る事ができたでしょうか? (笑)。


自分は、
昨日の 由紀乃ちゃんの お仕事の 現場、
大分県は、J:COMホルトホールで、
ゲットする事ができた、

由紀乃ちゃんの 分身!?

ドレスの コユキノちゃんを連れての
観覧でした。

由紀乃ちゃんグッズの、アクリルスタンド、

略して、アクリルスタンド!!

オイッ!! 全然、略してないやん!!

(((*≧艸≦)ププッ。(笑)。



会場は、池や、緑の公園に 囲まれた
とても、雰囲気のいい場所でしたよ。

でも、とにかく、今日は、風が強すぎました。

天気は、めっちゃ⤴️⤴️良いのに、

外は、寒すぎる一日でした。


会場内では、

由紀乃ちゃんの コンサートなど、
あまり 足を運ぶ事ができない、

種子島から 応援に駆けつけた、
若い 女の子も、自分の席から 近くて…。

目があった瞬間、お互いが、

キラキラひらめきキラキラ「あ"ぁーーーッ!!」って、
声を漏らし、4ヶ月ぶりの、再会でした。


こちらは、自分の席から 見えた景色です。


開演前には、
お連れした ドレスの コユキノちゃんと、

緞帳裏で スタンバってるであろう、
由紀乃ちゃんと 想いを かさねるかのように…

開演間際だったので、慌てて撮影。(笑)。

ピントが合わなくて、少し、焦りました。


終演後は、
舞い散った 紙吹雪を、少し いただきました。


3日間の 超、超、超、幸せ旅でした。


また、いつ逢えるか分からない
ファンの皆さん、由紀乃ちゃんの後ろで
最高の音色を奏でてくれている、
大好きな サックス奏者のアノ方や、
勿論、由紀乃ちゃんとも、たくさん話せて

色々な事を、伝える事ができて、

今更ながら、文字をうちながら、
アツいものが、込み上げてきます。

今度、皆さんに逢えた時も、
いい時間を過ごせるよう、また、
日々を 頑張ります。

3日間 ほんとに、幸せでした。

由紀乃ちゃんが 繋いでくれた 絆に 感謝…。


「ありがとう」。


*昨日は山中で、
通信状況が 良くなかったため、
今頃の、送信となりました。てへぺろ流れ星

今日も、良き一日でありますように…。