お昼は、約30年、通わせて貰ってる
お気に入りの ラーメン屋さんへ ラーメン
久しぶりに 行きました。


先代の 大将から、二代目の 大将へと…。

味は、しっかりと 引き継がれてます。照れ流れ星






通常の ラーメンと、半チャーハンの
セットをいただきました。


ド豚骨ではなく、あっさり豚骨なので、

どぎついのが 苦手な方や、
豚骨が 苦手な方には、程よい味になってます。


こちらの、チャーハンは、
ラーメンに 入ってる、チャーシューと
同じモノを、使用されてるので、

チャーハン 全体に、コクが染み渡ってて
めっちゃ⤴️⤴️ 美味しいです。OKウインクキラキラ


いつ来ても、変わらない味が、
そこに あるって いいですね。ひらめきスター


先代から、二代目の 大将へと…

味も変わらずに、


あれから、30年…。

少し前の、由紀乃ちゃんの ぶろぐでも
登場した、このセリフ。(笑)。爆笑笑い笑い


美味しく、お気に入りの ラーメンを
いただいたあとは、さっそく…

昨日、いただいた スパークリング清酒。

ゲットしましたぁーーーッ!!!(笑)。

お値段も、ワンコインで、お手頃。指差しキラキラ


由紀乃ちゃんの オリジナル曲にもある

『うたかたの女』。に、因みました。(笑)。

スパークリング清酒『うたかた』。

"うたかた" とは、儚く消えやすい…
という 意味があります。

儚く消えやすい 瞬間を、自分の好きな事で、
過ごせたら最高ですよね。チューラブラブラブラブ


ついでに、横に、置かれてた『淡雪』も、
ゲットしちゃいましたぁ~ッ!!


字は違いますが、由紀乃ちゃんの『ゆき』に
因みました。

オリジナル曲の『雪恋華』の『雪』でも、
ありますよね!!

どんだけ、因んどんやぁーーーッ!!!(笑)。


このあと、
ゆっくり、いただきたいと想います。

今日は、大阪は、オリックス劇場で、
由紀乃ちゃんと 水森かおりさんの
ジョイントコンサートでした。

31周年を迎えて、最初の お仕事でした。

31周年は、
どんな 由紀乃ちゃんに、出逢えるのか、
また、どんな 歌声に 出逢えるのか…。

楽しみすぎます。看板持ちルンルン

ワクワクが、止まらねぇーーーッ!!(笑)。

明日も、良き一日である事を 祈ってぇ~ッ、
ガンバルンバーーーッ!!!グー爆笑ラブラブラブラブ