七月のキャンプのために徐々にキャンプ用品を買い揃えています。こないだWilD-1多摩ニュータウン店に行ってきました。
いろいろ商品あって何時間いても飽きない場所でした
小さい頃家族とよくキャンプにいっていました。その時と変わったなと思ったのは、ホットサンド、ドリップコーヒー、ダッチオーブン、焚き火が主流になっていること。
25年以上前からダッチオーブン、焚き火をしていたお父さんはかなり進んでいたんだなぁと思いました

七月はテントやシェルフ、テーブル、椅子などは借りるのでBBQをするための食器やキッチン用品などを購入。ホットサンドはIH対応。
後日ホームセンターでキャンプ用品を入れる入れ物を購入。
折りたたみの椅子を使って家でくつろぐ子供達。
私は小さい頃キャンプしてすごい楽しかったので、旦那がキャンプに目覚めようとしてるのでちと嬉しいです。
最初揃えるのはお金かかるけど、揃えてしまえば一泊家族みんなで3000円〜5000円くらい(ご飯は別)で泊まれるので旅館に泊まるよりかなり安上がり。それに子供はいろいろ体験できてドキドキ楽しいし
とりあえず借りてみて続けれそうならテント、タープなど購入も考えたいと思います
