JR中央線 | ひろせろブログ

ひろせろブログ

何気ない日常を気ままに載せてます。最近はもっぱら子育て記事です。

{D712B981-6A4B-4A85-817E-E07C2177F4D9}
毎日お世話になっているJR中央線。知り合いがFacebookに「中央線ってまっすぐなのに曲がってない?」という記事を載せていて、えっ、中央線ってまっすぐなの?と知らなかったので調べてみました。

{808F424C-6251-4A84-BA5C-0D05197FEB55}
中野駅から立川駅まで21.7kmの直線。

なんと日本第3位の長さ!!

1位 北海道 室蘭本線 白老駅~沼ノ端駅間
2位 北海道 函館本線 光珠内駅~滝川駅間
3位 東京 中央線 中野駅~立川駅

北海道についで第3位はすごい!!当時の設計士がいろいろ住民反対があって、怒ってえいやっと線を引いたとか、怒って定規を投げて落ちた場所に線を引いたとか説はあるけど、昔は甲州街道沿いの方が栄えていて中央線沿いは畑とかばかりだったから開発しやすかったんでしょうね。

ちなみに世界で一番長いのはオーストラリアの478kmの直線だそうです。桁が違うf^_^;


調べたら意外に面白かった中央線。次回は中央線の東京駅から新宿駅。