国道16号線が家のすぐそばに面しています。
相模原ではこの国道沿いに沢山のファミレスをはじめ、
レストラン、うどん、回転寿司、スパゲティやさん、ラーメン屋さんなど
がいっぱいあります。
なんと、24時間営業のラーメン屋さんが
先日オープンしました!

 

「一蘭」
オーダーの仕方に特徴ありです。
全テーブルカウンターって
どんなふうになっているのか気になって…気になって、
オープン二日目にして、仕事終わりに行ってきました。

久しぶりのラーメン屋さんにおばさん二人でふらふらと(笑)

夜の11時前だというのに、続々と入ってくる車、人も多く、
お店の方は、交通整理状態でした。
こんな時間にすごいなあと思って、店内に入ると、
自販機でチケット購入、そして中に入ると、店員さんが現れ、

アンケート用紙かと思いきや、またまた、オーダーのチェック項目を入れる!!
麺は細麺がいいか!味は濃いか薄いか?
色々聞きますね~

そして、

「二人一緒だとお待ちになるようです」と店員さん。

(二人で別々だと二人で来たい意味ないし、帰るタイミングも分かんないし、
何よりも初めて来たんだから、二人一緒が言いに決まっている!!)
と思い・・・

「待ちます」と告げました。

さほど待たずに席に案内され。

水はセルフで、って
何処?
あったがコップはどこ?
なんてもたもたしていました(恥ずかしい)

仕切のあるカウンターの前にはスダレ
チケットを渡して、たまごもオーダーしてみました。

 
先に卵が出てきて、
どうするのかなって食べずにいたら、
先に食べるのがおすすめだったらしい(・・;)


ラーメンは細麺だった!!
他の人は知っているらしかった。

豚骨好きなんでとりあえず、嬉しい 
卵をとったら、下から塩もでてきた!
でも、口に入れたらそのままで美味しい

替え玉は女性でも当たり前と書いてあるので、
とりあえず、半玉お願いしました。

お願いする時はブザーというか押しボタンで、
100円用意して、ラーメンは全部食べない時に注文するそうです!!

 

これが替え玉なんだ~
初体験です

あっという間に食べ終わってしまった。

スープ全部飲みたかったけど、
どんぶりの下に何か書いてあるのが気になった。



遅い時間に食べすぎもよくないので、
今夜はこれでご馳走様でした。

☆ヒロママ☆