「保険外リハビリ 神奈川 片麻痺 整体」の検索でお馴染みの麻痺専門リハビリ整体ジム プラスアルファです。

このアメーバブログは日々の雑感や健康に関わる情報、院からのお知らせ等を発信しています。

 

当院HPはこちらをクリック

  ↓ ↓ ↓

    

________________________________________

本日もブログへの訪問ありがとうございます。

麻痺専門リハビリ整体ジム プラスアルファのひろたです。

 

高齢者や疾患のある方は、大体何かしらの薬を飲んでいますね。

特に、高血圧や高脂血症などは大半の人に見られるので、降圧剤や脂質異常症の薬を飲んでいる人が多いと思います。

 

どんなに良い薬でも、副作用は必ずあります。

しかし、薬には一定の作用があり、それを目的に合わせて使っているだけです。

本当は作用も副作用もなく、すべてが作用です。

重要なのは、どのようにその作用を利用するかということです。

 

たとえば、花粉症の人からすると、薬の作用は鼻水を止めること、副作用は眠気になります。

しかし、眠れない人から見たら、副作用の眠気は良い作用になりますね。

このように、薬の効果は個々の状況やニーズによって異なる評価を受けます。

 

考え方や物の見方だけで印象がガラリと変わってしまいます。

例えば、ある薬の副作用が別の人にとっては求める効果になることもあります。

このように考えると、薬の作用や副作用を理解するためには、広い視野と柔軟な考え方が必要です。

考え方や物の見方は、日常生活だけでなく、医療や健康管理においても非常に大切です。

適切な視点を持つことで、自分に合った最適な治療法を見つける手助けになります。

________________________________________

私達は施術以外にも

・普段の生活の相談

・「もっと動きやすくなりたい。」など、運動に関わる相談

・住環境の相談

・病気まではいかない、痛みや不具合など違和感の相談

・薬の相談

・保険制度の使い方の相談

・食育関係の相談

など生活に関わる様々なご相談にも乗ることができます。

是非ご活用ください。

________________________________________

麻痺専門整体ジム プラスアルファ

〒252-0011 

神奈川県座間市相武台1-37-17

第一トウインビル102

TEL:070-8906-1166

MAIL:inquiry@hirosawa-plus-alpha.com

 

HP

 

Instagram

 

Twitter

 

Facebook