「保険外リハビリ 神奈川 片麻痺 整体」の検索でお馴染みの麻痺専門リハビリ整体ジム プラスアルファです。

このアメーバブログは日々の雑感や健康に関わる情報、院からのお知らせ等を発信しています。

 

当院HPはこちらをクリック

  ↓ ↓ ↓

    

________________________________________

本日もブログへの訪問ありがとうございます。

麻痺専門リハビリ整体ジム プラスアルファのひろたです。

 

片麻痺は、脳卒中や脳外傷などによって引き起こされる一側の身体の麻痺です。

この状態に対する治療法は日々進化しており、最新の技術を取り入れたリハビリテーションが注目されています。

今回は、片麻痺に対する最新の治療法についてご紹介します。

1. ロボット支援リハビリテーション

ロボティクス技術を用いたリハビリ機器が開発され、患者の運動機能をサポートしています。腕や脚のリハビリを助けるエクソスケルトンや、動きを補助するロボットアームなどが代表的です。これらの機器は、患者の動作を正確に補助し、効果的なリハビリを実現します。

2. バーチャルリアリティ(VR)リハビリ

VR技術を使ったリハビリプログラムが登場し、患者のモチベーションを高めています。仮想空間でのリハビリ活動は、従来の方法よりも楽しく、リハビリの継続率を向上させる効果があります。具体的には、ゲーム感覚でリハビリを行うことで、患者が積極的に取り組むことができます。

3. 脳刺激療法(Transcranial Magnetic Stimulation, TMS)

TMSは、非侵襲的な方法で脳を刺激し、神経可塑性を促進する治療法です。特に運動機能の回復を目指す患者に対して効果が期待されています。磁気刺激を用いることで、脳内の神経ネットワークを活性化し、リハビリの効果を高めることができます。

4. 機能的電気刺激(Functional Electrical Stimulation, FES)

FESは、神経や筋肉に電気刺激を与えることで、麻痺した部位の運動機能を回復させる方法です。歩行補助や手の動きの改善に用いられることが多く、患者の自立した生活をサポートします。

5. 幹細胞治療

幹細胞を用いた治療法は、損傷した神経組織の再生を目指すものです。現在、臨床試験が行われており、将来的な治療法として期待されています。幹細胞の再生能力を利用することで、神経の回復を促進し、機能の改善を図ります。

6. 神経リハビリテーションの新技術

神経再生を促進するための新しい薬剤や治療法が研究されています。例えば、神経成長因子を利用した治療法や、遺伝子治療などが挙げられます。これらの新技術は、より効果的なリハビリを提供するための鍵となります。

7. デジタル健康プラットフォーム

モバイルアプリやウェアラブルデバイスを使ったリハビリ管理システムが登場しています。これにより、リハビリの進行状況をリアルタイムで監視し、パーソナライズされたリハビリプログラムを提供することができます。デジタルプラットフォームは、リハビリの効果を最大化し、患者の生活の質を向上させるための強力なツールです。

 

 

最新の治療法を取り入れることで、片麻痺患者のリハビリ効果を最大化し、生活の質を向上させることが期待されています。

 

________________________________________

私達は施術以外にも

・普段の生活の相談

・「もっと動きやすくなりたい。」など、運動に関わる相談

・住環境の相談

・病気まではいかない、痛みや不具合など違和感の相談

・薬の相談

・保険制度の使い方の相談

・食育関係の相談

など生活に関わる様々なご相談にも乗ることができます。

是非ご活用ください。

________________________________________

麻痺専門整体ジム プラスアルファ

〒252-0011 

神奈川県座間市相武台1-37-17

第一トウインビル102

TEL:070-8906-1166

MAIL:inquiry@hirosawa-plus-alpha.com

 

HP

 

Instagram

 

Twitter

 

Facebook