7つの習慣 パート3【今日は俳句の日】 | てらっしーの朝活動日記

てらっしーの朝活動日記

福井を盛り上げる感動と幸せの配達人、てらっしーです。

朝活@福井→あさかつCollegeに変更!

個性心理學研究所® 認定講師/認定カウンセラー
認定ID第622750号
個性心理學研究所・名古屋本部所属

ペライチ公式認定福井県サポーター

皆さん。


こんにちは。


先日は毎月の恒例の


7つの習慣実践会に参加してました。


先日は

3の習慣 最優先事項を優先する

パーソナルマネジメントの原則


この表見たことある方

多いと思います。


IMG_4482.jpeg


ほとんどの方は


第Ⅲ領域に時間を取られていて


II領域が疎かになる方がほとんど


だと思います。


では何を基準に第II領域ですることを


決めるかといえば、


それは。。。






パラダイムと原則

1の習慣、第2の習慣から


導きだします。



つまり、すべての習慣はリンクされて


いることが分かります🤗



私はたまたまかもしれませんが


II領域の項目が多かったですね。


さらに、第II領域を広げることと


人に任せれる項目を増やして


いくことが目標であります☺️



来月には7つの習慣の読書会を開催します。


8回開催となりますので、1回から

参加することをお勧めします。


https://facebook.com/events/s/7%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%BF%92%E6%85%A3rfa%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E4%BC%9A%E7%AC%AC1%E5%9B%9E%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%89%87-%E9%80%B2%E8%A1%8C%E5%BD%B9read/914534719053706/?ti=icl










今の気持ちを俳句で綴ってみよう!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう