シェア会のお知らせです。2カ月前の講演会ですが、まだまだ活用できる内容です | てらっしーの朝活動日記

てらっしーの朝活動日記

福井を盛り上げる感動と幸せの配達人、てらっしーです。

朝活@福井→あさかつCollegeに変更!

個性心理學研究所® 認定講師/認定カウンセラー
認定ID第622750号
個性心理學研究所・名古屋本部所属

ペライチ公式認定福井県サポーター

今回もシェア会を開催します。


先日開催された2022講演会

zoomシェア会のお知らせです。

お気軽にご参加ください。


日 時:426()


シェア会 8:3010:308:20〜入室)


参加費:1000


定 員:5


場 所:ご自宅など参加しやすい場所


テーマ:神田昌典の『2022』全国縦断講演ツアー


 会社がなくなる時代に飛躍する新技術


進行役:2022講演会実行委員会@福井 

寺嶋 弘泰


【講演内容】


2019年から2020年にかけてより

本格化する働き方改革で「会社」

という概念が急速に変わりつつあリます。


従来の会社を軸にした人間関係が

疎遠になり、安心できる居場所がなくなっていくことを感じるかと思います。


そこで、経営者にとっても社員にとっても、
「会社がなくなる時代に備えられる新技術」
必要になってくるわけです。

神田昌典が今回、あなたにお伝えすることは

 顧客コミュニティーを創る新技術です。
 
どのタイミングでどのようなアクションが

できるかどうか経営者、地域のリーダーに

とっては大きな分かれ道になるはずです。


そこで、このテーマのもと20年来、

一歩先の時流を読み、

具体的マーケティング手法を提供して、

様々なコミュニティーを運営してきた神田昌典が、あなたに飛躍していただくために全力投入します。



マーケティングの終わり?―買う人の絶対人数が少なくなる時代


人口減なのに、驚くほど伸びるのは、この分野!


働き方改革で、「会社がなくなる」が現実に。その対策は?


東京オリンピックをテコに、一気に分野トップを築くには?


重視すべき広告メディアは?


消費税up後に、優良な顧客を集め続ける最強の方法


さらに。。。

☑︎【断言】2022年 集中すべくたった一つはこれ!

☑︎反応率が高くなる2020年季節別キャッチコピー


【神田昌典氏プロフィール】


経営コンサルタント


行動シナリオ作成法

「フューチャーマッピング」開発者


日本最大級の読書会

「リード・フォー・アクション」発起人


上智大学外国語学部卒。

ニューヨーク大学経済学修士、

ペンシルバニア大学

ウォートンスクール経営学修士。


大学3年次に外交官試験合格、

4年次より外務省経済部

に勤務。


戦略コンサルティング会社、

米国家電メーカーの日本代表として活躍後、

1998年、

経営コンサルタントとして独立。


2007年、総合誌で日本のトップマ

ーケターに選出。


2012年、アマゾン年間ビジネス書

売上ランキング第1位。


2014年、米国にて自ら開発した

行動シナリオ作成法

「フューチャーマッピング」の3日間セミナーが開催され、

世界から集まった200名から

鳴り止まないスタンディングオベーションを受ける。


現在、ビジネス分野のみならず、

教育界でも精力的な

活動を行っており、

公益財団法人・日本生涯教育協議

会の理事を務める。


【進行役 プロフィール】


寺嶋弘泰


福井県福井市出身


現在サラリーマン


個性心理學研究所®名古屋本部認定講師

2007年までは仕事を転々としていたが、

現職に落ち着く。


2013年に開催された『ホンキの1@福井』実

行委員会でスタッフ経験。


その後は2014年に立ち上げた朝活ネットワー

ク福井の主催として現在に至る。


2019年度2022講演会福井公演主催担当

引き続き2020年度福井講演会主催も担当


20199月ペライチ公式福井県認定サポーター取得


[持参物]筆記用具


https://www.kokuchpro.com/event/2022tourfukui0426/