購入する前に考えて! | バイク2台乗りこなし自由気ままに生きるライダーブログ

バイク2台乗りこなし自由気ままに生きるライダーブログ

副業やネットビジネス、趣味のツーリングについてお伝えしていきます。
自由になりたい方、興味ある方は是非みてください。

どうも
ヒロです(^-^)/

Amazonや楽天などで買い物をするように
なって間違って購入してしまったり、
購入したけど必要なくなったりなど
あると思います。

そこで通信販売で顧客都合の返品は応じて
もらえるのでしょうか?

実はネットショップでの返品は
クーリングオフの対象外で認められない
のです。

クーリングオフ制度とは、一定期間内
であれば消費者が一方的に契約を
取り消せる制度を言います。

これは訪問販売などの不意打ち的な
勧誘で契約を結んだ場合や、マルチ
商法でリスクのある契約を結んだ場合
などに、消費者保護を目的に定められた
制度です。

ただ、逆に消費者が自分の意思で選んだ
商品の購入については、この対象外
となる可能性が高い。それは電話や
テレビ、インターネットといった手段
に関係なく、通信販売全般に言えること
です。

ただし、申し込んだ商品とは別の商品が
届いたり、商品が破損故障していたり
すると、クーリングオフの対象となる
可能性もある。また明らかに広告の内容
と違う場合も、返品や減額請求できる
場合もあります。

あくまで目的は購入者との円滑な売買
なのでクレームなどは丁寧に応じる
ように心掛けないといけません。


間違えて購入してしまったり、購入して
必要じゃあなくなったので返品したい
などはネットショップでは通用しない
ので購入する前に考えて理解した上で
購入することがオススメです。


NinjaZX-6RKRTとNinja250KRTに乗って
ツーリングを楽しんでいる僕に興味ある方、
趣味に没頭したい方はこちら↓
LINE ID ashtaroth 相談も受付中!