【週末お茶会】 "やまとことば"と"食"による人生を楽しく生きるためのメソッド | hiro's kitchen


5月も開催決定!やまとことばと食のアフタヌーンティパーティです!

やまとことばって聞いたことありますか?
日本語の"かな"ひとつひとつに全て意味があり、それぞれの本当の意味を知ることで、新たな気づきと発見を得ることができます。今回も特別に、参加者皆様のお名前を鑑定したやまとことば鑑定書付です!ちなみに私の「ひろこ」は・・・"宇宙からのエネルギーを増幅させ形にする"というなんともすごい名前だそうです。。。ありがとうございます!

第2部では、アレルギーと現代食の話。
アレルギーという認識がなかった時代と現代とでは、食生活にどの様な変化があったのでしょうか。この時期花粉症に苦しむ方が本当に多いと思いますが、花粉に反応してしまう私たちの体の内側はどうなっているのでしょうか?何かを"取り入れる"前に"手放す"事から始めてみましょう♪

毎回講師からの話は30分ほどで終了し、あとは参加者の皆様との交流の時間としております。
少人数制で開催しておりますので、お早めにお申し込みいただければ幸いです☆


*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*
【週末お茶会】 "やまとことば"と"食"による人生を楽しく生きるためのメソッド

第1部 やまとことばから見る食べ物の名前の秘密 (15分)
やまとことば鑑定の片野洋介が皆様にわかり易くお伝えします。
"まめ" "やさい" "みそ"のことばが持つ本当の意味とは!?

第2部 アレルギーと現代の食事の関係 (15分)
花粉症、アトピーはいつから、どこからやってきたの?
マクロビオティック料理研究家の内田ひろことカダラ本来が求める食事について考えてみましょう

第3部 アフタヌーンティパーティ 完全植物性のスイーツ付 (1時間30分)※途中退室可

"短期的な結果かつ変化を得たければ、行動を変えればいい。
しかし、長期的かつ本質的な変化を得たいならば、パラダイムを変えなければならない"
by スティーブン・R・コヴィー

週末お茶会であなただけの新たな世界を見つけてみませんか?

日 時:2014年5月10日(土)
定 員:10名
参加費:2500円
持ち物:筆記用具
場 所:中央区※申し込み完了の際にご案内いたします
講 師:片野洋介(やまとことば鑑定)
    内田ひろこ(マクロビオティック料理研究家)

【スペシャル特典】
完全植物性でお作りするアフタヌーンティセットと、 おひとりおひとりの名前に隠された言霊の意味の鑑定書をプレゼント。※お申込みの際に生年月日とフルネームをお伝えください

~定員に達し次第締め切りとさせていただきますのでお早めにお申し込みくださいませ~

◆ご注意◆
皆様に心からお楽しみいただくために、下記の業種については、参加をご遠慮いただいております。宗教、暴力団関係、マルチまがい商法、 ネットワークビジネス、ギャンブル、並びに公序良俗に反する商売の方をお誘いいただくことも禁止しております。イベントの健全 な運営の為、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*

お友達を誘ってのお申込み、お待ちしております^^


。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

内田 ひろこ HIROKO UCHIDA
マクロビオティック料理研究家 / 栄養士
フードコーディネーター兼スタイリスト
Blog : http://ameblo.jp/hiros-kitchen/
食物栄養学科 卒業
製菓製パン衛生士学科 卒業
祐成陽子クッキングアートセミナー 卒業
グレイスフルスイーツ エクスペリエンスコース 卒業
クシマクロビオティック Advanced修了
お客様のご要望に応じて開催日・開催人数をカスタマイズ致します。どうぞお気軽にお問い合わせください。
mizuiloconcept☆yahoo.co.jp
※☆を@に変えてください。
【hiro's kitchen】ベジ料理編
◆簡単でおいしいベジ料理+盛り付けと撮影のプチレッスン付き。
◆教室概要
ご自宅で簡単に取り入れられるレシピばかりですので、マンネリになりがちな食卓のレパートリーが広がる事間違いなし。食材ひとつひとつの声を聞き、おしゃれでおいしそうに見える盛り付けのテクニックと撮影(携帯カメラorデジタルカメラ)のワンポイントレッスンも行います。
◆対象:男女共にどなたでもご参加いただけます
◆講師:内田 ひろこ

【hiro's kitchen】お菓子編
◆洋菓子と和菓子を融合させた新しいジャンルのお菓子づくり
◆教室概要
卵、バター、白砂糖を一切使わずに作るお菓子は素材本来の味を見事に調和し、心にも体にも優しい極上のリラックスタイムをもたらしてくれます。少人数制で授業を行う事により、お菓子作りの重要なポイントを確実に楽しく身に着けていただきます。<デモンストレーション+実習>
◆対象:男女共にどなたでもご参加いただけます
◆講師:内田 ひろこ

【ケータリング・出張料理】
地球と体が笑顔になる特別な空間を、大地のお料理と共にお届けします
◆体が喜ぶお料理を、簡単!楽しく!おいしく!がテーマです。大切な人に喜んでもらいたい。「おいしい!」の一言が自分のパワーになる。食を通じて、優しく、穏やかに美しく。人生を豊かに生きるヒントを見つけてもらえたらうれしいです。

:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚