気が付いたら、もう8月31日。


皆さんのところは、台風の影響はないですか?


私のところは、ここ何日か不安定なお天気で晴れていた

かと思うと雨が降ったりして。

竜巻注意報が出たりしていました。


もう長いこと、ブログを放置してしまって…。

毎回、今度は自分のペースで更新していこうって思うの

だけど、なかなか(´・ω・`)


最近のことはというと、ずっとリハビリ的なことをしたいな。

と思っていたのですが、今の健康保険制度では線維

筋痛症では病院でのリハビリは厳しいらしく…というか

整形外科の主治医から「該当しない。」といわれていらい、

内科の主治医とどうにかならないのかなぁと話して

いた程度で。


今年の2月か3月かの整形外科の受診で診察室に入って

椅子に座ろうとしていたところ、主治医から「今日で診察

を最後にしようと思う。」と言われ何も言い返す言葉が

見つからず診察室を後にしました。

私の推測からすると、線維筋痛症の治療は心療内科が

中心で整形外科では何も出来ないことが原因だと思います。


内科の主治医からは「何で、整形外科の診察が終了

したと?」と聞かれたけど、ここでも返す言葉がなく。

「どこか、整形外科を探さないといけないね。」って。



色々と考えるところもあり、線維筋痛症の交流会で支部の

顧問をしていらっしゃる先生のところを受診して、そこの

病院のワーカーさんから私の住んでいる市の「障害者

センター」を紹介してもらい6月から週に一度「フィットネス

教室」に通っています。


こちらの障害者センターでは基本的には「手帳(身体・

精神・知的のいずれかを。)」を持っていないと利用できない

のですが、フィットネス教室だけは、手帳なしでも利用できる

ということで…。


病気のことも話し、飲んでいる薬や今現在の身体の状態も

話して参加しています。

スタッフの方も私の病気のことを調べてくれているみたいで、

ムリをしないように声かけをしてくれます。


と、いう今日もフィットネス教室の日だったのですが、朝から

どしゃ降りだったことや台風の影響か身体が動いてくれず

お休みしました。


まだ、お話したいことは沢山ありますが、一度に書くと長続き

しないようなので、ボチボチと書いていきますね。(今度こそは。)


また、遊びにきてください。