二番山笠
西流(にしながれ)
◎表標題
仁風導和氣
(じんぷう わきわみちびく)
◎人形師
今井洋之
◎内容説明
場所は鎌倉、鶴岡八幡宮、皇位へつこうと
目論む悪党の清原武衡(きよはらのたけひら)
とその家来たちが「大福帳」を奉納しに来た
加茂次郎義綱ら多人数の善良なる男女を
自らに敵対する者として色々と難癖をつけ捕え、
今まさにその首を切ろうとしている。その瞬間
花道より鎌倉権五郎景政が「暫くー」の一声で
さっそうと登場し、荒れ狂い武衡に従う家来
たちの首を大太刀で跳ね飛ばす。
悔しがる武衡を尻目に善人達を悠々と花道を
引き揚げていく勧善懲悪の物語である。
※博多祇園山笠公式ホームページより