先日、

虹色の空さんのツアー

「龍神ツアー」十和田湖&十和田神社⛩

1日目だけでしたが

参加させていただきましたおねがい



私含めて、青森組は私含めて2人🍎🍏

北は北海道~関西の方から

お越しいただいた方も

いらっしゃり、

始めまして(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

久しぶり(o^⌔^)ノの方がいらっしゃり

いつもの十和田湖なのに

「えっ!?十和田湖だよね〜」と

内心、違う場所に来たと

勘違いしそうになった笑


この日は前日、いや当日朝まで

お昼から雨が降る予報でしたあめ

一緒に行った青森組🍎🍏の

美月さんは

「何を着て行けばいいのかわからないショック

肌寒いこの日

到着するまで悩んでいましたゲラゲラ


空さんの人柄から

この日集まった皆さん、すんごくて

キラキラ✨エネルギー満載ラブラブ

だって前日は

大迫早池峰神社⛩に参加してる方が

いらっしゃる方ばかり✨

エネルギーをまとって来てるんだものびっくり

そりゃそうだ(* ˘꒳˘)⁾⁾ウンウン


Yahoo天気予報のアメダスレーダーは

岩手から

雨を押し上げてるアメダスでしたあめ

だけど…雨がサラサラ〜で

ほとんど当らずでしたΣ(゚ロ゚;)


十和田湖へ向かう前に…

秋は紅葉🍁でキレイな

地元の中野もみじ山にある

中野神社⛩にて参拝してから出発🚗 ³₃


https://kuroishi.or.jp/sightseeing/nakanomomijiyama




↑不動の滝






中野神社⛩

御祭神

日本武尊

倉稲魂命

岩戸姫命

大山祇生命

中野不動尊




ここでしっかりこの日のツアーの

無事を祈り出発🚗 ³₃


十和田湖までは約1時間ちょっとで

着くのですが、

去年から十和田湖周辺は

土砂崩れや木の倒木もあったり

もしかしたら遠回りしなくちゃいけないかも…

ということで早く出発🚗 ³₃


でも道路も少し良くなっていたので

遠回りせずに早く着けたので、

皆さんの到着するまで

優雅に

Cafeをする事にコーヒー

青森ときたらりんご🍎ということで、

十和田湖のほとりにある



十和田湖 マリンブルー🛟


テラスで食べたかったけど、

十和田湖へ着くと

幻想的な霧に包まれていました✨

少しの時間、

店内から優雅なひとときを…コーヒー




ここのアップルパイは

りんごの果実がゴロゴロで

パイ生地がサクサクラブ

シナモンも入ってないので(たぶん)

食べやすい✨




田沢湖の浮木神社⛩へ行ったときも

カラスにお出迎えされたなぁ笑


そして…

間もなく到着ということで

いざ待ち合わせの

十和田神社⛩近くの駐車場へ

🚗⁼³₌₃Boooon!!♡


龍神ツアーin十和田神社⛩は

また後日綴らせていただきます

(ᴗ͈ˬᴗ͈)♥




十和田湖、

鱗のような岩と湖よりラブラブ




こちら*✿rukka✿*
インスタとなります 

備忘録も兼ねて
こぎん刺しの作品を載せています 飛び出すハート

こちらもぜひぜひ
ご覧になってください 

(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ 


販売させていただいた
こぎんお守りへ入れている
 加持祈祷されたお塩「加持塩」✨

この「加持塩」は
真言宗阿闍梨でもあり、
 サロン経営などでご活躍されている 
小鷺眞美さんより
 譲って頂いてたお塩で
お風呂に入れてもよろしいですし、
食べられる浄化塩ですキラキラ

「胆を強くする加持塩」
瀬戸内海の海水を100%使用し、
ミネラルのお塩を
加持祈祷したものになるそうですキラキラ

こぎんお守りにもこの加持祈祷された
加持塩をおつけさせていただいています
(ᴗ͈ˬᴗ͈)♥

お守りに入れさせていただいてる
加持塩の交換頻度としての目安ですが
・邪気を受けやすい方

・日頃から人の影響を受けやすい方

・敏感でいろんなものを感じる方

など…

月に1度くらい
新しい加持塩にしていただくと
良いそうですꕤ…˖*

またそろそろ新しいものに
交換したいなぁと
感じたときにお声がけいただければと
思いますꕤ…˖*
またお役目を終えた加持塩は
ゴミへ捨ててくださるように
お願いしますm(_ _)m

加持塩は
浄化、魔除け、
パワーストーンの浄化、
毎日ひとつまみ食べていただいたり、
お風呂にも入れて
心身の浄化にもお使いいただけます✨





私からお出しする
加持塩はお守りサイズの
大きさになりますꕤ…˖*

容量の大きいサイズもございますので
必要な方は
眞美さんへ直接DMしていただいても
私でも大丈夫です(*ᴗ͈ˬᴗ͈