皆様、魚を骨まで煮たいという願望はありますでしょうか。
>どんな質問?
私にはあるんですよ。
で、今まで何種類もの圧力鍋で試してきました。
が、どの圧力鍋も缶詰の魚のような、骨まで溶ろけるような仕上がりになることはありませんでした。
で、最近これを買ったので、性懲りもなくまた試してみたんですよ。
人生で、4台目の圧力鍋です。
近所のスーパーのイワシ、安くて助かります~。
10匹買ってきました。
まずは頭と尻尾を落として、内臓を取り除きます。
作業をしている時はまるで何かの事件現場のように両手が真っ赤になります。
2時間サスペンスでもこんなリアルな描写はないと思うほどです。
この圧力鍋を買った時に自動メニューの「いわしのまるごと甘露煮」で挑戦してみました。
結果、これまでの圧力鍋ではできなかったくらい骨は柔らかくはなったのですが、「とろける」までは行きませんでした。
なので今回は手動で10分プラスの調理時間に設定してみました。
「高圧力:40分」
ゴー!
出来上がりました~。
あれ、全然美味しいそうに見えてない?
本当はこの後、更に煮詰めるのですが、面倒くさいのでこれでOKです。
もうですね、蓋を開けて箸でかき混ぜた瞬間に大成功なのが分かりました。
箸で全体を混ぜただけでイワシが切れてしまうんです。
これはイワシの缶詰より柔らかいかもしれません。
すごいよ、クッキングプロ2!
これでイワシが骨ごと食べられるようになりました。
年を取るにつれカルシウム不足が気になるので助かります。
あ、そういえば今年初めて健康診断で「骨密度」というのを計ってみたんですよ。
で、「判定」で書かれていたのが
「あなたの骨密度は同年齢の人と比較して同等と言えます。
これからも運動に心がけ定期的に検診を受けましょう。」
だったんですよ。
骨密度って他の人と同じだったらOKなのでしょうか。
いくら日本人が人と同じだったら安心するとはいえ、骨密度の結果もこれでいいのぉー?と思った一件でした。
**
マンションにお住まいの方にお尋ねします。
一年に二回の火災報知器点検って億劫じゃないですか?
イザという時に火災報知器が働かないと大変なことになるので毎回受けていますが。。。
消防点検って個人情報がダダ漏れじゃないでしょうか。
全部の部屋に人を入れて、更にはクローゼットの中まで全部見られてしまう、家族構成とか、家のどこに何があるかまで全部分かってしまいますよね。
今の時代に合ってない気がします。
皆様のマンションの消防点検はいかがですか?
消防点検を受けないおうちもありますでしょうか。
夏のようなお天気ですね!
うちの界隈は今日は半袖率が高かったです。
それでは良い週末をお過ごしください。