なんでも値上げのこの時代、皆様の行く美容院はいかがでしょうか。

 

 

値上げはありましたでしょうか。
 

 

私が行く美容院では値上げがありました。

 

 

<新料金> カット 6600円也。

 

 

え~~~高いーー

 

 

シャンプーとカットのみの料金です。

 

 

今までが安すぎたので値上げはあるだろうとは思っていました。

 

 

今までなんと4500円だったんですよ。

 

 

にしてもいきなり2100円の値上げとはね~ 笑い泣き

 

 

これを聞いた時は一瞬思いましたよ、他に行こうかな~と。

 

 

でもすぐに思い直しました。

 

 

いや、いや、早まるなと。

 

 

 

 

だって、ここより居心地の良い美容院は他にありませんもの。

 

 

何が良いかってまず会話がないことです。

 

 

席に座ったら「伸びた分だけ切って下さい」と言うだけ。

 

 

あとは渡されたタブレットで雑誌を見ています。

 

 

あ~~楽

 

 

こういうのが、いいんですよ。

 

 

オプションのお勧めが一切ないのも良い!

 

 

そしてカットも上手です。

 

 

更には毎回予約時間通りにやってくれるのも非常にありがたい。

 

 

これを全部加味すると2,100円の値上げでもやっぱりここにしようと。

 

 

皆様のお気に入りの美容院は何が魅力でそちらに通っていらっしゃいますか?

 

**

 

昨日ダイソーでこんなものを買ってきました。

 

 

 

これは何かと言いますと、、、

 

 

 

 

懐かしくないですかっ?!

 

 

昭和の食卓でよくこういうの、使っていなかったでしょうか。

 

 

昭和のドラマでも、帰宅の遅いご主人の夕飯にこのカバーがかかっているシーンがよくあったものです。

 

 

これ、何と言う名前かご存知ですか?

 

 

私、分からなかったので、「皿」「テーブル」「カヤ」で調べてみました。

 

 

「カヤ」という言葉が普通に出てくる自分にも驚きましたが。。。

 

 

これ、「フードカバー」と言うらしいですよ。

 

 

もしかしたら100均で売ってる?

 

 

まさかないよねー、と思って調べてみたら!

 

 

あったんですよ。

 

 

で、早速買ってきました。

 

 

 

 

唯一デザインがダサいのが玉にキズなのですが(買っておいて)

 

 

100円でもちゃんとフードカバーとしては機能しそうなのが素晴らしいじゃないですかっ。

 

 

フードカバー、使ってるよ~というお宅はありますか?

 

 

皿にのせた料理をちょっと放置したい時に便利だと思うんですよね~。

 

 

晴れ 楽しいGWを過ごされましたでしょうか。

 

それでは今日も良い一日になりますように!