洗濯機の上の棚からこんなものが出てきました。
一体いつ買ったのか覚えがありません。
買って以来ずっと棚の奥で眠っていたと思われます。
底を見るとこうなっていました。
これって2019年製造ってことでしょうか。
いや~~、常々思うのは、日本は西暦と和暦があるからややこしいということです。
こういうのを見る時にこれは西暦なのか和暦なのかをいつも考えないといけません。
平成19年か2019年か?
それはさておき(16:22)って何なんでしょうか?
製造時間?!
細かすぎるわっ。
まぁ2019年に製造されたとして、開けてみたらこうなっていたんですよ。
この色っておかしくないですか?
この洗剤、一度も使ったことがないので本来の色が分かりません。
ベテラン主婦の方にお聞きしたいのですが、液体洗剤がこんな色ってありえるのでしょうか?
一般的に洗剤って5年前のものでも大丈夫ですよね。。。?
皆様も使えるのか使えないのか微妙な物が家から発見されて困ったということはありますか?
****
昨日某大手銀行のインターネットバンキングを初めて使おうとし、操作に失敗し、アカウントがロックされてしまいました。
解除するには解除用のパスワードを書いたものを家に送付する必要があるんですと。
しかもそれが届くのに2週間かかるんですと!
早くて便利なインターネットバンキングじゃなかったんか~~い!
***
毎日暑いですね~。
おとついTubeのライブが横浜スタジアムであったのにおかしいですね。
毎年Tubeのライブが終わった途端に秋の気配がするんですけど、今年は違います。
そうは言っても最近は陽が落ちるのは確実に早くなりました。
18時半でもう真っ暗です。
それでは良い月曜日になりますように。