一か月前に眼科で逆まつ毛を焼きました。

 

逆まつ毛が目に入り目を傷つけていたからです。

 

毛根を焼き、もう生えてこなくなる処置をしました。

 

で、手術が終わった時に先生にこう言われました。

 

「一か月くらい経つとまた生えてくることがあるので、そうしたらもう一回やりましょう」と。

 

いや~~正直もう二度とやりたくないと思う手術でした。

 

麻酔の注射が痛すぎるからです。

 

たとえまた生えてきたとしても波平の頭の一本毛みたいなのが生えてくるのを想像していました。

 

ホニャホニャ~~っと。

 

で、一か月が経ち、焼いたまつ毛はどうなったのか?

 

また生えてきたんですよ。

 

で、何を思ったのか、もっと剛毛になったんですよ。

 

毛根を焼いた部分だけアイラインが濃くなっています。

 

あっちも必死ですね。

 

壊滅させられそうになったので、もっと力強く生えてきてやったというわけです。

 

そのメンタル、要らんわぁ~~!

 

もう一回やれば、次は壊滅できるでしょうか。

 

***************

 

 

近所でタリーズがオープンしました。

 

 

 

あそこでございます。

 

 

 

外にもテーブルがありますので、ワンちゃん連れもOKのはずです。

 

 

 

もうですね、内装がホテルのロビーみたいでとっても素敵なんですよ!

 

テーブル席の他にカウンター席もあって、一人でもグループでもみんなが寛げる空間になっています。

 

カウンター席にはコンセントもあり充電自由です。

 

で、中をガン見していて度肝を抜かれたものがあったんですよ。

 

それはなんと個室席です!

 

大手のコーヒーチェーンに個室席って珍しくないですかっ?

 

私は初めて見ました。

 

店内に人が多くて個室席の写真が撮れなかったんですけど

 

 

 

インターネット上に上がってる写真を借りるとこんな感じです。

 

分かりますかね?

 

 

 

ここです。

 

 

 

ねーー!

 

個室でしょ?

 

もうですね、穴ぐら感、半端ない!

 

ここに勉強道具を持ってくれば、夢のように勉強が進みそうな気がします。(気だけだろ)

 

個室席は全部で4席ですが、今日見た時は早速サラリーマンが入って仕事をしておりました。

 

ここは家で居場所のないお父さんにもピッタリの空間ではないでしょうか。

 

大人の秘密基地って感じですよね~。

 

 

 

で、夜は夜で感じ悪いくらいにこれまた素敵なタリーズです。

 

ここの家賃を払っていくには相当な数のお客さんを入れないといけないはずです。

 

オープン二日目の今日はほぼ満席でした。

 

タリーズさん、応援しています!

 

**************

 

 

急に庶民的になものでアレですが、大好きな海苔が生協から届きました。

 

有名店の贈答用の焼き海苔の切れ端をこの缶にぎゅうぎゅう詰めにし、驚きの安さで提供してくれています。

 

あたし、一枚の綺麗な海苔じゃなくても、これでいいわ。

 

海苔好きの方、いらっしゃいますか?

 

あと西日本の人が関東のコンビニのおにぎりを食べると焼き海苔なことにびっくりするそうですね。

 

私からすると西日本のコンビニのおにぎりが味付け海苔を使っていることの方がびっくりです。

 

未だ食べたことがないので、いつか行ったら絶対買ってみます!

 

晴れ 毎日暑いですね!

 

 

冷たい水が飲みたくて製氷皿で氷を作るようになりました。

 

昭和かっ。

 

これ、冷蔵庫に持っていく時に水平にしないと途中でこぼれちゃうんですよね~。

 

冷蔵庫まで無事に運んだのに、最後に冷凍庫に置く時に傾いて「あ!」と。

 

冷蔵庫の自動製氷機能は一度も使ったことがないんです。

 

難しそうで。

 

ヒマワリ それでは楽しい週末をお過ごし下さい!