4月と言えば、皆様何の季節でしょうか。
横浜市在住の身としましては
固定資産税の季節でございます。
なんでも今年から
スマホ決済でも支払えるそうなんですよ!
ペイペイで払えるなら、ポイントも付きますしお得ではないでしょうか
私も今年はペイペイで支払おうと思い、早速セブンイレブンのATM に行って参りました。
私はペイペイは断然セブンのATMで現金チャージ派です!
ですがこれが、大間違いの元凶でした。
・
・
・
・
払えないんですよ。
固定資産税の請求書のバーコードを読み込むと、自分のPayPay残高は0円となって払えません。
一回画面を閉じて、自分のPayPayの残高を確認するとちゃんとさっきATMでチャージした額が表示されます。
なんで0円になるかというと
私の残高が「PayPayマネーライト」として扱われているからです。
固定資産税は「PayPayマネー」でないと払えないそうなんですよ。
なぜマネーライトになったかというと、本人確認が済んでいないのにATMで現金でチャージしたからです。
皆様、ペイペイの「本人確認」はお済でしょうか?
私はそんなもの、やったことがありません。
知らなかったよ~~~!!
ペイペイに二種類のお金があるなんて。。。
これって皆さんご存知なのでしょうか?
固定資産税のためにチャージしたのに払えないんだったら、それだったらさっきチャージした額は出金できるの?と思ったら答えは
出金できません。
それじゃマネーライトをマネーに変換する方法はあるの?
ありません。
固定資産税を払うためにチャージした額は1万や2万じゃないですからね。
一年分の固定資産税を一括払いする額をチャージしちゃいました
皆様はこのような事態にならぬよう、税金類をペイペイで払う時には注意が必要です。
話しは変わってまた買っちゃいました。
カカオ100%のチョコレートです。
カカオ100%の中ではこれが一番美味しいと思います。
味が濃いんです。
最初は1袋買ったのですが、次は3袋、そして今回は6袋をまとめ買いしました。
そして大好きなデーツと
クルミです。
これらも毎日食べています。
こういったものがお好きな方はいらっしゃいますか?
今日も日中は風が強かったですね。
それでは良い月曜日の夜をお過ごし下さい。