こちら一見普通のバナナですよね。
生協で買いました。
で、食べようとしてビックリ!
何がびっくりかというと
皮がむけないんですよ。
普通、バナナの皮を剥くって時は房の部分を折りますよね。
折れないんですよ。
ええっ?
何これ。
筋トレかというくらい固くてなかなか折れないんです。
で、折ったら折ったで、次は皮を剥こうとすると、なんて剥きづらい。
皮がぶ厚いんです。
普通バナナって皮を剥くとテローンとなりますよね。
に対してこのバナナの皮は宙に留まっています。
これ、身じゃないんですよ。
皮です。
もう外から見たバナナの可食部と本当の可食部が全然違う。
中身小さっ。
50年生きてきて、こんなバナナがあることを初めて知りました。
このバナナはペルー産ですが、国によってバナナの皮の厚さが違うってあるのでしょうか。
バナナ、美味しいですよね!
バナナ好きの方、いらっしゃいますか?
私はたまに食べています。
ところで昨日はヘアカットの日だったそうですね。
皆様は美容院がお好きでしょうか。
私は元美容院大っ嫌い人間でした。
美容院があまり好きでない方は
「美容院は○○が無い方がいい」
というものはありますか?
私は断然
「美容院は会話が無い方がいい」
これに尽きます。
そして欲を言うと
「美容院は荷物の預かりが無い方がいい」
こちら私がいつも行っている美容院ですが、なんとこちらは上記の私の希望をバッチリかなえてくれる美容院なんです。
横浜市の中区にあります。
既に10回行きました。
こちらに行くようになってから、美容院面倒くさいな~と言う思いがかなり減りました。
必要な会話以外一切ないんです!
天気の話しすらしません。
「この後、出かけられるんですか?」なんて間違っても聞かれません。
10回も行ってりゃ、いい加減顔なじみになって会話のひとつもありそうなものですが、無いんです。
で、最後に合わせ鏡で仕上がりを確認する時だけ会話します。
美容師さん:「こんな感じで」
私:「はい、ありがとうございます」
以上
そしてこちらはお店に入ったところにロッカーがあり、そこに自分で荷物を入れて鍵を引き抜いて席につきます。
バッグやコートの受け渡しがないのがすごく気持ち的に楽です。
美容院でたまにある、コートを帰る時に美容師さんが着せてくれる、ああいう儀式がありません。
私、ああいうの、とても苦手なんです。
そういう方、いらっしゃいますか?
美容師さんと会話をすれば脳を使いますので痴呆症の予防にはなるとは思うんですけどね。
一度喋り始めると美容師さんも仕事の一環で毎回話しかけてくるようになると思うので、スタートさせてはなりません。
今のこの沈黙の関係をずっと続けていきたいと思っています。
このテープいいですよ。
既に一箱が終わり、二箱目に入りました。
今日も良いお天気ですね!
それでは良い木曜日になりますように。