皆様はこんなことはないでしょうか。
冷凍庫に同じ商品を買い置きした時のことです。
私なんかはサバが大好きで、この冷凍塩サバをまとめ買いをしているのですが、冷凍庫に入れるとどの袋が一番消費期限が近いのか一目で分かりません。
冷凍庫は一番下なので床にしゃがみこんで冷凍庫の中をガサゴソしています。
これか?
あ、こっちの方がを早いぞ、みたいに。
商品の裏に貼られた小さいシールに印字された消費期限が分かりにくいんです。
だんだん手が冷たくてかじかんできます。
そんなこんなしているうちに、ピーピーピーピーと冷蔵庫で鳴るアラームが追い打ちをかけてきます。
あーーーなんとかしたい。
何か複数ある同じ商品の消費期限が一目で分かる方法はないものでしょうか。
取り敢えず
こんなことをしてみました。
一番消費期限が迫っているもの以外はクリップを付けて、「ここの一帯はまだ余裕があるぞ」というのを示してみました。
丁度使わないクリップが一杯ありましたので。
皆様はどうされているのでしょうか。
こんな悩みは私くらいでしょうか。