皆様、お茶を淹れる時に何で淹れていますでしょうか。


最近ティーバッグが危険という話しを聞きました。


なんとティーバッグを熱湯に浸けると何億個ものプラスティック成分が湯に溶け出すんだとか!



ーーー!



もう何年も毎日ティーバッグ使ってるんですけど😱


ルイボスティーもティーバッグですし





最近買ったカルディで評判のお茶、これもティーバッグです。


というわけで!





近所の金物屋でこんなものを買ってきました。


ティーバッグを切って中身を出してこれで飲もうというわけです。





「暇カップ」には少し大きかったですが、なんとか淹れられました。


気のせいかもしれませんが、同じお茶でもティーバッグで淹れたものとステンレスの茶こしで淹れたものは味が違うような気がします。


で、落ち着いてもう一度調べたら、ティーバッグで淹れたお茶の危険性は証明されていないそうです。


何億個ものプラスティック成分が溶け出すことは分かっていても人体に影響があるかは不明とのこと。


大丈夫説の方が優勢な感じを受けました。


またはやまってしまいました。


感化されやすいんですよねー。


で、お茶といえば



小川珈琲、美味しいですね!

私、コーヒーが大好きですが、小川珈琲とKEY COFFEEはお値段も手頃で美味しいと思います。

コーヒー好きの方、いつもどんなコーヒーを買われていますか?

それでは今日も素晴らしい一日になりますように!☀️