終活はじめました | ワンコとインコ

ワンコとインコ

2012年産まれのコーギーコータとオカメインコ3羽いましたが、現在ジャック一羽のみ。それと文鳥2羽のお世話係のブログです。

時々親の介護の事書いてます。

こんばんはお茶
やっと雨が上がったけど
私が用事で動く時泣
一番降ってた傘


三回目の月命日
ラナンキュラス
可愛いラブラブ

ネットでGETした裏ワザ
口の広い花瓶には
セロテープで仕切りをグッ
水変える時面倒臭いけど
そのまま生けるより
良いと思う飛び出すハート



道路が乾くの待ってられなくて
お散歩行きました犬
風が出る前に行けたルンルン
この道はダメだーって
ワープ中笑い泣き


明日はやっと
晴れて暖かくなるみたい晴れ
でもスグまた傘予報



さてタイトルの終活はね

それは口座整理です
保育園の引落し用のとか
昔バイト先で給料振込指定で作った
とか同じく職場が変われば又
など理由は様々だけど
使っていない通帳
結婚前の旧姓のもタラー

合併で今は無い銀行も有ったアセアセ

手続きは
本人が行かないと面倒臭いから
今まで放置して来たけど
今ならオットも行けるOK

合併して
みずほ銀行と
りそな銀行に
これがなかなか無くておいで
名古屋駅のゲートタワー
28階と29階
(銀行のロビーからの景色)
凄いところに銀行あるなぁダッシュ

🏯名古屋城どーこだっ
画像を1/4に割った左上に有りますよ

今日は近くの銀行で解約をして
残すはあと1軒グッ
これまた面倒臭い店舗まで
行かないといけないアセアセ

少しでもお金入ってたら
勿体ないし
解約しておかないと気分的に嫌

10年触ってなかったら
国のお金にされるとか
聞いたことあるけど

休眠口座になってても
解約の意思があれば何年経ってても
お金は出せるそうです

合併して無くなっちゃった銀行も
新しい銀行で解約出来ます

使う口座だけを残して
出来るだけ纏めて不要な口座は
本人が行ける内に解約をしておかないと
亡くなっちゃうと大変だからねもやもや

生まれてから亡くなるまでの
その人の戸籍や解約に行く人の
戸籍や印鑑証明
相続人皆んなの署名捺印とかね

仕事もあるし窓口に行くのは大変なのに
それが幾つもだなんてアセアセ
残された人に少しでも面倒を
掛けないで済むように
動ける内にと考えて




案外お金入ってるかもよ〜おいで



何年も前に機械で出せるだけ出して
数百円しか入ってないと思ってた
通帳の定期に50万入ってたよニヒヒ




やったぜ棚ぼたラブラブ




なんでそれを忘れてたんだろうか
9年間放ったらかしてた通帳ダッシュ
ラッキー🍀
タイムカプセル的なウインク




一件通帳もカードも有って
数千円入ってたのに
消滅してて不思議だったんどけど

多分イヤ絶対コレだわ
下矢印

口座持ってるだけで
手数料滝汗・・・この中では

みずほ銀行だけ手数料が掛かってて
数千円有った筈の残金がゼロに
そして
解約に行った覚えがないのに
消滅してました
謎が解けたわアセアセ

その内どこの銀行も
なんでもかんでも手数料
ってなりかねませんよダッシュ