नमस्तेナマステ〜❣️
ヨガとアロマのおうちサロン
PADMA AROMA
ナチュラルケアセラピストの
ヒロロンです




ハーブチンキ 




ルー、ヘンルーダとも呼ばれるルータはミカン科の常緑小低木。


学名はRuta graveolens .

別名「ネコヨラズ」と言われるほど、庭先に植えると、猫の嫌いな香りで猫がよらないとか。虫もよらない香りのため、虫除けにも使えます。


独特の柑橘系の香りで、唯一この香りを好むキアゲハが毎年卵を産みにくるので、綺麗なアオムシ君が毎年います。


ルータの成分として、ルチンが多く含まれています。そばでおなじみのルチンはルータから発見されました。


ルチンは毛細血管を強化し、血流を改善、血圧を下げる働きがあります。


腱や靭帯、骨など結合組織にも作用します。何度も繰り返す、捻挫、突き指、骨折、腱鞘炎、膝、ガングリオン。


また、目にも良いようです。眼精疲労、ぼやけなど。


植物自体には素晴らしい効能があります。


以上のような効能をなんとか健康に役立てたい場合、簡単にできる方法として、アルコールに漬ける、チンキがあります。


植物の有効成分をフレッシュなうちにアルコールに引き出して、閉じ込めます。


2週間で完成します。


出来上がりは、コップに水を入れて、そこに数的垂らして飲むだけです。


また、ショットグラスの半分の量をお風呂に入れるのも良いです。



お手軽にできるハーブチンキ 。ドライでもできますが、植物が生きている間はできれば摘みたてのフレッシュなままアルコールに漬け込みたい。


公園や山や草原にも沢山の素晴らしい野草があるので、ご自分の体に合ったチンキを作ることができますよ


作ってみたい方は、是非お問い合わせください。 


作ってみたいチンキ、または、

事前に心や身体のリクエストに答えながら、ご自身に合ったオススメのチンキを一緒に探っていきます。



🌿チンキ作り講座🌿


瓶、アルコールなどの材料と資料を含む

100mlのチンキが1種類作れます。

最初にチンキや植物(ハーブ)についての座学でしっかり学んだ後に、おうちサロンか公園などで植物採取しながら行います。

90分ほど。

体に優しい、飲み物とおやつ付き

初回、

お一人様3000(税込)

お二人様以上の場合、お二人で5000円のペア割引あります🌿

2回目以降は座学は省略されます。


また、出張講座も承っております🌺


スケジュールをご確認の上、お申し込みください。





以前アップしたルータの記事。

最後までお付き合い、ありがとうございます。

ハイビスカス8月の空き状況はこちらですハイビスカスハイビスカス
↓↓↓




hiroron



ラインを取得しました。
よろしくお願いいたしますおねがい

友だち追加