生後6ヶ月 生活リズム | 2017年12月25日出産!ぴーちの双子ママblog☆

2017年12月25日出産!ぴーちの双子ママblog☆

丸2年の妊活を経て、無事双子の男の子を出産しました♡


こんにちは照れ

今日は生後半年現在の生活リズムを記録しておきたいと思います鉛筆キラキラ

6:30〜7:00 起床
私と旦那も一緒に起床(笑)
今朝ごはん等は義母が作ってくれています🙏

7:30 ミルク① 200cc
        オムツ替え①
  (旦那はこの間に朝食済ませ出勤)

8:00 私と義母朝食

10:30〜11:00頃 離乳食
                          ミルク②
                          オムツ替え②
     詳しくは後ほど書きます😊

12:00〜12:30 大人昼食
        
15:00 ミルク③ 200cc
          オムツ替え③

18:00過ぎ 旦那帰宅
18:30頃 お風呂(オムツ替え④)
基本的にお風呂は旦那が入れて、私が受け取ります。
残業や飲み会などで帰りが遅い時は私が入れて、義母に受け取ってもらっています。夕飯の支度もあるのでこの場合は17時半頃に入れちゃいます😅


19:00 ミルク④ 200cc
これで1日のミルク終了!

19:00〜20:30 大人夕食
さっき子供とお風呂入っていない方はこの時間帯に入る

20:30頃 寝室に連れて行く
                 オムツ替え⑤
この後はちょっと遊んだり(おもちゃは使わない)、絵本読んだりしてゴロゴロ。大人がTV見ている間に(笑)勝手に寝てくれる時もあれば、抱っこしないと寝ない時もあります。
でもこの時間帯はグズグズしている日は少ない気がします。逆にテンション高くて寝ない場合が多いかも😂
だいたい1人寝付くともう1人は私に任せて旦那は就寝👋最近は遅くても22時には2人とも寝付いていると思います。それからは今のところ朝までぐっすりです😪✨夜泣きが始まらないことを祈る🙏💦
その後私は録画しておいた番組を見たり、スマホかまったりしながら就寝。
寝室の電気は21時くらいかな?もう寝よ!ってときに消してます。TVはボリューム小さめにしてずっと付けっ放しで、ホントに寝なくてどうしようもない時だけ消します💦


一日こんな感じですパー
◯と書いてある時間はこのくらいに始めるという意味で、その時間使っているという意味ではありませんニコニコ

オムツはミルクの前か後に必ず替えて、あとはうんちをした時くらいしか替えていませんうずまき
普通どれくらいで替えるものなんだろうガーン
そして、暑くなってきたしうんちも臭くなってきたのでこれを使い始めました!

コンビのチャイルドシートを購入した際、丁度キャンペーン中でこれが貰えました爆笑ルンルン
専用カセットが必要なので今までケチって使っていませんでしたが、そろそろかな…とアセアセ


昼間の睡眠はまだまばらですうずまき
調子いい時は2人揃って午前中か夕方に1時間半〜2時間くらいまとまって寝てくれますが、片方起きててやっと寝たと思ったら今度はもう片方が起きて…ゲローなんて事がよくありますえーん




今育休中なのでこんなまったり生活していますが、職場復帰したら寝付いた後にお風呂
入ったり離乳食作ったりする事になるんだろうなアセアセ




子育てをしていて今のところ子供に当たったり、イライラした事はありません照れ

同居はもちろん気を使う事はたくさんありますが、ちょっとした買い物とか用足しだとか美容院行くのに子供見てもらって出かけられるのは気分転換にもなるし、すごく助かっているので私は同居で良かったと思います照れルンルン
お義母さん様々ですお願いキラキラ

私ひとりだったらとてもじゃないけどこんな余裕を持って双子は育てられないです滝汗



お風呂もひとりで入れた事はないので、旦那,お義母さんが夜いない時は実家に泊まりに行っちゃいますてへぺろ

実家は車で30分、父、母、兄(未婚)の3人(弟もいますが一人暮らし)なので孫が来るのを楽しみにしていてくれるから帰りやすいです照れキラキラ

実家の時のお風呂は父が入れて、私が受け取りです。父も実の娘とは言え、何年も見せていない裸を晒すのは恥ずかしいようでパンツは履いたままお風呂入れてくれてます(笑)
私が入れて、母が受け取りでも良いのですが、母は病気で足腰が弱っていてふらつきもあるので子供を立った状態で抱くのが不安なようで💦

でも頼る事ができる親が近くにいるのはとっっってもありがたいですおねがいキラキラ


ダラダラと長くなってしまったので離乳食についてはまた後日アップしたいと思いますグー

それと、昨日更新した記事に体重など書き忘れていたので少し追記しました照れ
良かったらご覧ください目キラキラ
リンク貼ろうかと思ったけどアプリだと面倒臭そうだったので貼っていませんゲローすみませんお願い

それではまたバイバイ