今日は母親の

「物忘れ外来」通院日だった


特に変化もないが

お医者さんに近況を話して

薬の処方を貰う


そして事件は

会計に書類を出そうとして発覚!


保険証を出そうとして

保険証どころか

診察券とまとめていれてある

診察セットの袋ごと

ないことが判明したのである😱


病院に来た時

再来受付の機械に

診察券を通しているのだから

落としたのは

診察の待合所しか考えられない


あわてて待合所に戻ったら

案の定母親の座っていた座席の下に

落ちているのを発見


母親と離れて座ってたから

落としたのに気づかなかった😥


診察待ちの間に

何度も診察セットを

出したり仕舞ったりしていて

落としたようである


有るかどうか気になって出して

有ることを確認して仕舞っても

確認したことを覚えていられず

また出したり仕舞ったりを

繰り返す


エンドレスである


とりあえず今回は

下手に拾われたりしなくて

助かった😅


病院から帰宅して

母親が真っ先にするのは

家計簿への記入だが

今日は「昼食」と書くところ

「中食」と迷いなく書いたのに

少々ショックを受けた


漢字があやふやだと

ちゃんと聞いてくるのに

これは誤字だとも認識しないんだね


うちの母親は自他共に

「漢字に強い人」で通っていたのだが