こんにちは!

ライフオーガナイザー®︎のHIROMIです

 

 

昨日は、娘がダンスコンテストに

出場してきました

 

 

受賞には至りませんでしたが、

出場が急遽決まって時間がない中で

チビちゃんたちなりに

必死で仕上げてきた

過程を知っているので

 

 

親全員

感動で号泣

 

 

数日前のリハーサルと比べて

全員が格段に上手になっていて、

子どもの可能性はすごいと思いました

 

 

 

 

今日は、発表会やコンクールなど、

ステージ本番の日の荷造りのコツを

ご紹介しますね

 

 

​衣装

 

1番大切な衣装は、

小物類含めて抜け漏れなく

かつ、大切に持ち運びたいもの

 

我が家は、1着ずつ衣装に合わせて

ケースを作成しています

 

 

 

 

 

 

旅行用の衣類ケースに、

ジップロックを縫い付けて、

小物を入れるための

ポケットにしています

 

袋で分けるだけだと、

袋自体が忘れ物や落とし物になる

リスクがあるので、

縫い付けてしまうのが確実

 

また、透明のジップロックの方が

中身の入れ忘れにも気づきやすいです

(見た目より機能重視で!)

 

 

 

 

​メイク、ヘアセット用品

 

控室でヘアメイクをして頂きますが、

出演者が多い場合は、パーツごとに

仕上げる流れ作業方式になることも

 

子ども自身が道具一式を持って

移動するので、すべてをひとつの袋に

まとめておきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

"ヘアセットの時はこの袋を持って並ぶ"と

子どもにインプットしておけば、

あれこれ探さなくてもよいように

しています

 

もちろん、スプレーのフタに至るまで

すべてに記名をお忘れなく!

 

 

 

あると便利なもの

 

・靴カバー

 

紐靴の場合など、お手洗いの度に

靴を脱ぎ履きするのは子どもにとっては

ハードルが高いようです

 

お手洗いの時は、シューズの上から

大人用の靴下を被せるようにすると、

手早く簡単に済ませることができます

 

 

 

 

・メイク落としシート

 

帰り道に舞台メイクのままだと

結構な数の人に

振り返られることになります(笑)

 

ササっとメイクを落とせるシートは

重宝しますよ!

オイルタイプではなく、

水ベースのものだと

子どもでも嫌がらないと思います

 

 

 

荷造りで重要なのは、子ども自身が

どこに何が入っているかを

わかっていること

 

そのためには、時間がかかっても

子どもと一緒に荷造りをしましょう

 

 

本番当日に、親ができることは

限られていますが、

子どもたちが不安なくのびのびと

本番の舞台を楽しめるように

精一杯バックアップしてあげたいものです

 

 

リトルバレリーナママさんの

ご参考になれば嬉しいです

 

お読み下さり、ありがとうございました

 

 

 

 

 

お問合せやご質問などは

こちらからお願い致します

 

お問合せ