こんばんは。



日々の出来事の中で気づいたことを最近書いています。


ほぼ、日記状態。




では、早速、今日の個人的な気づき。





コミュニケーション能力がイマイチの私。


算命学的にも”協調性”の星ゼロ。





だいぶ昔、


ときどき、


自分の怒りを直接本人にぶつけていた。


理由としては、


今まで我慢していて、積もり積もった物が溢れた、ってとこ。


言われた相手もビビってしまい、


気まずい沈黙が訪れる。。。



私が怒りをぶちまける時、


自分で身体の状態が変化する。


まず、指先が冷たくなる。


そして、呼吸が浅くなり、


言葉が震えて出なくなる。


相手からしたら、怒っているより


泣き出す直前のように見えることもあるようだ。


そんな状態だから、


言いたいことも、まともに伝える事が出来ない。


ただ、相手は


私が怒りで声が出ない状態になっている事に


ここでやっと気づくのだ。



私を分かっていないあなたが悪い。


私をここまで怒らせたあなたが悪い。


こんな気持ちを持ったまま、じっと見つめられたら


相手も恐怖で逃げるに決まってる。


逆の立場なら、私も逃げるし(笑)



そんな自分が嫌だった。


我慢して限界になって爆発する自分が嫌だった。


爆発した後は


決まって、超絶、自己嫌悪で落ち込む。


当時は


いつも笑顔で、を呪文にして


不必要なほどにニコニコしていた時期。


笑顔でいるだけ。 = コミュニケーション上手。


と今なら笑える勘違いをしていた頃。



で、


変えてみた。


ムダな笑顔をやめてみた。


代わりに、


気持ちを言ってみた。


私、これ嫌だ。


私、これ、あんまり好きじゃない。


私、○○したい、とか言ってみた。


嫌われる恐怖との闘い。


結果、


嫌われることは特に無かった。


な~~~んだ。


ムダに愛想笑いして、周りに合わせてただけだったのかも。


というか、


自分勝手に合わせていたつもりでしかなかったのかも。。


自分の不満は、


小さく出す。


私にとって、自己嫌悪タイムが減った出来事。




改めて、


算命学的に、私の宿命には”協調性”の星がない。


そのせいか、


人とうまくやっている人を見ると、


本当にすごいなぁ、と尊敬するし、羨ましい。


本当にそうなりたいと思う。




ただ、


無いものねだりをしてもキリがないので、


自分の強みを磨く事を大事にしている。


私の場合は、”知性”の星。


勉強大好きな星(笑)。


頑張らなくては(^^♪


では、おやすみなさい。