嵐山線から桂で京都線に乗り換えて

西院へ行くのですが

うっかり特急に乗ってしまい烏丸まで

行ってしまいました。2駅戻りました。

学生の時は通勤特急が西院にも止まっていたのを

勘違いした。


これ。

普通の特急は西院飛ばすのね。


西院に着いたら出口が4つあってよくわからない。

もっと調べとけばよかった。

駅員に聞いたらGoogleマップ見て

北口から出て左に左に行けばいいと言われ

北口を探すが、反対側に行ったら西口。

北口は向かいのホーム。

行くには北口の横からしか行けないから

また戻って(京都線だからホーム長い) 

反対側に行き、東口から北口までぐるっと回る。 

左に行って確認したら行き過ぎて

すぐ曲がるのか、と戻り、 

セブンでお金おろしてアイスコーヒー買って

ヒーハー言いながら線路沿いを歩いて到着。

行き過ぎてはいなかったかもだけど

真っ直ぐな道のほうが良い。



帰りに撮った私より少し若いママ

めっちゃ可愛い人です。ファン多そう。

ランドリーカフェの左はコインランドリーです。

イベント会場のレンタルされてます。


ベリースムージー美味しかったです!



よろよろのヨレヨレで悲壮感ある到着

デジャブよ。

ねずみさん行ったときも確か

悲壮感ある状態だった。

暑いときはあかん。



美鈴さんのイベントはXで知りました。  


 

告知の5分以内にたまたま見て 

たまたま行ける日で、こんな偶然運命やん!て

美鈴さんの花文字めちゃくちゃ好きだから

『行くしかないだろう!』と即決しました。

京都のどこかにお参りに行くって

ここで決まりました。

美鈴さんのイベントがあったから

嵐山行ったんです。


美鈴さんがまだ修行時代から

あまりにも可愛くて素敵で

花文字書いてもらうならこの人がいいと

決めていました。

1回、有料で書いてくれないか頼んだけど

『まだ修行中なので』と断られていて

やっとなんです。



美鈴さんのインスタ記事


 画数多くて恐縮でしたが

色紙一枚¥1000で2枚書いていただきました。

少し早く着いて、前の人いなかったので。

【櫻】と【姫】


フラミンゴハート


可愛すぎる。姫で77枚目らしいですよラブラブ




鳥多めで【ペンギン】をオーダーして

帰りました。色紙一枚に4文字までで

3,500円。その他送料。


紹介したいというか紹介している記事ですが

私のオーダーを最後に休止するそうです。

講師の仕事が忙しくなったそうで。


今度いつ再開するかわからないけど

【ペンギン(櫻姫)の記事を見て】と

申し込まれた方に、どこかに必ず

【桜】を描いてくださるそうです。

(まぁ、頼んだら書いてくれますよどれもw)


いつ再開するかわかりませんが、


再オーダーはするつもりなので

始まったらまたご連絡します。


美鈴さん

目つむってしまった笑

京ばぁむの袋が持ち帰りに役立ちました。


十三で宝塚線『各駅停車が先に到着します』

ガーンゲロー

急行より早く着くの?

帰りは2時間かかりましたチーンチーンチーン

だから、京都に行こうと思ったら

最低往復4時間

伏見稲荷はもっと遠い。

もっと早いJRの特急で行って京阪に乗り換え。

JR奈良線でした。記憶おかしい。

2時間あれば行けるみたいだけどJR迷う。

片道3時間みとかな。だから

普段は行けない。(16時半娘帰宅)

駅から出て鳥居の写真撮って

こんな写真w

すぐ帰るなら行ける(意味無い)

最長2時間なら松尾大社1時間滞在で

すぐ帰ったら普段でも行けるかも。

涼しくなったらリベンジする。



来月の一人遠足(旦那休みなら遠くに)

はまだどこ行くか決めてない。10月