Xとインスタに同様のもの載せてます。

英文はRさんに頼みました。


日本は罰則がないからだよって言ってました。

罰金とか無いしって。

ぼくの国では教会に帽子かぶって入ったら

子供でも殴られるよ。


殴るのはどうなん笑


お庭が有名なのでお庭を見ようとずんずん歩けど

広すぎる。

暑すぎる。

途中水が湧き出ているらしい観音様がいました。




チョロチョロ出ている水にちょんと触ってきた

けど、何が正解なのかわからない。


歩いていったらもうすぐ北門まで来ました。

でも、出てしまったら

雲龍図【法堂】たどりつけない。

迷う。

少し休憩して入り口に戻ることにしました。



座って休憩していたら視界の前の方から

赤い人がやってきました。

近くに来てびっくり!


ドバイから来たの?

これからパーティ?みたいな方でした。 

足はぺたんこサンダルでしたが。

Geminiに描いてもらったら、正にそのもの!


ビックリしました。 


また池に戻ってきて


ここでもう1枚撮ったやつに

エネルギーいれてもらいました。

①を読んでください。

頭からなんか生えてるユニコーンおっさんが

写っているエネルギー画像プレゼントしてます。

(公式LINEのみ)





Yさんがトリミングした  

ユニコーンおっさん


ここまで戻ってきて13時しかも

朝も昼も食べてない。

松尾大社も行きたいと思ってましたが

お昼食べたら西院で16時半から予約している

イベントに間に合わないから、

嵐山でガンガン食べよう作戦に変更しました。


その後500円払って雲龍図を見に行きました。

ここだけ撮影不可。機器触るのも禁止。

できることなら1時間位いたかったな。


天龍寺のインスタに画像あります。


で、旦那のお守りとか(でかい)授かり

私は御朱印帳をお土産にしました。


昼はざるそばでしたが、

抹茶ふりかけ抹茶ソフト

すぐに笑

レモンジェラート 


くまのパイは闇プロテクトして食べた。


どちらのオブジェも間違っているw


ソフトもあるんだなぁ。


みたらし団子2本

暑いのに食べたのは塩分補給だったのか?


コロッケもたべたかったが

おみやげに京ばうむ買って所持金無くなる笑


阪急嵐山駅に戻る前に

小さな神社があり、お参り。





二十くらいのとき旦那と乗ったボートも健在

川だからずっと漕いでないと流される。


特急料金は要らない


ロマニー


隣は松尾大社


松尾大社の鳥居



イベントに続く