この包丁ケース絶妙で便利です。
案の定大きかったけど、結果満足。
ガタガタするので落ちてきそう。
小さいのでも安定はしないだろう。
しかし、大きなまな板が入るから養生テープで固定した。剥がれたら防水テープ買ってくる。
テープの位置で水切れが良いように山形になっていて、風が出ていたところが段差になっている。
脚がついていても左右で高さが違うから
安定しないと思う。
トレー付きは高額だよね
トレーは要らんのな
メッシュタイプのカゴも高いね
水受けも要らないのだ。上の3つ見たらDAISOの500円は破格。
奥に貼ったのは濡れないから剥がれないと思う。
ぴったり固定されて満足。
デコホームのはこのまな板入らなかったから。
このまな板すごい使いやすい。
軽いししなるし柔らかいけど強い。
熱湯消毒いけるし。
https://room.rakuten.co.jp/room_2a4adf70bb/1700242526129326
roomに画像あります。
一万円くらいは掛かるかと思ってたけど
2,500円でなんとかなった。
箸立てがしっくりしないからデコホーム
行ってくる。(台風明けにでも)
明日歯医者だからカッパで行けるくらいの
雨なら行ってきても良いかな。
無印のは1種類しかないから
行った当日は選べず帰ってきた。
入ったかもだけど高いよね。
なんか出てきたAmazonのコーナー
山伏ガールの一部みたい。
オラクルカードの沼にはまっている
たまに食べたくなるよね。
足一本ずつ食べる派。
【狐】で検索
楽天は2文字以上じゃないと検索できないが
Amazonは良い笑
どこで着るのか。
やだ、おじいちゃんにして欲しい。
うどんって足されそう。
きつねダンスのアレかな。
もふもふ。
稲荷神社の御朱印帳こんな感じなら
抵抗感ないのに。
OUTDOORなんだよな。ニヤリな狐。