ごく少数派が楽しみにしているらしい

【Amazonなんでもある】の記事です。

楽天も少し。


ホント、どうてもいいですね。


【ぺンギン 水晶】で検索したら出てきた



どうみても亀やろ。

でも、前は猫表示で猫送ってきたらしいから

ぺンギンが来るかもよ。


亀も水の気と思うから意味的には

同じなのかな。



↓以下のようなお守りは全く意味ないので






プレゼントされたらくれた方の念が入るかも

しれません。自分で買うなら【自己満足】

です。色が好きとか形か好きとか、

嗜好品ですね。それはそれで気分が

上がるなら持ってもいいかもですが、

神仏との繋がりはないでしょうね。

ワタシ的には行かないと

ご縁はいただけないです。

または、お土産で行った人からもらう、

郵送でご祈祷を頼む。とか。

お守りだけ通販で手に入れても無理です。

本当に繋がりたい、ご縁をいただきたかったら

それなりの手間は要りますよ。


おや、ズレた。

ぺンギンかわいいで出てきたバナナ


人参持ってる子がシュール

バナナがシュール

一体どんな音が鳴るのか

色・バナナって、書いてました。

うん、そうだね、黄色じゃなくてバナナ




顔主張している。

バナナ猫

猫模様のバナナ

なんやそれ!



【ぺンギン バナナ】で、検索



ミヤモトタケルと読んでしまった

ヤマトタケルさまが頭に刺さっとるのか

でも素敵


夏場は手ぬぐい1択です

仏像柄が気に入ってます。


同じの無かった。











私の私物

お寺に行くときはコレラブラブ