12月20日から先行授与されるそうです。

郵送不可。

お参りしないと授かれない。

いくらか見るの忘れたけど

ぱっと見、高そうです笑




感じる人いるんでない?


氷川神社も強いが

寒川神社もエラ強い。

むかし、かんがわじんじゃと読んだが、


さむかわじんじゃです。


寒くてもかわいい神社と覚えてねニヤニヤ


縁は切った方に昔御札を頂いて

かろうじて繋がっている寒川神社。

関東圏にいる方は

お休みの日、無理してでもお参りしてみて

ください。いざというとき(金縛りとか)

『寒川神社の神様助けてぇー!』って

頼めるはず。


まぁ、大体は

『氏神さま助けてぇ!』で可。

ちゃんとお参りしていたらね。

初詣だけでも。

初詣だけは好きなでかい寺社ではなく、

一番に氏神さまを。

それだけで、氏神さまからのあなたの株

高いはずです。そしてお賽銭は紙。 

お願いは欲張らず、

『昨年はありがとうございました。本年もよろしくお願いします。○○さまのますますのご発展お祈りします。大好きです。

これで充分です。

自分以外の悩みの願い事はいいですよ。

お子さんとか旦那さんとか奥さんとか

親とか同僚とか。

自分のお願い事は日を改めてお参りしましょう。



あと、やたらジンジャーな物を飲み食いしてて

気付かされた。


今年もありがとうございましたの

感謝を伝えに年内に氏神さまに

お参りしましょう。


15日、または12月のみ31日が吉です。


ただし、立春がまた神様たちの

正月になるのでご挨拶を忘れずに。

年末年始の挨拶はヒトとしての礼儀です。

車のご祈祷は立春明けが最適です。




#櫻姫

#ペンギン

#立春大吉